東京クラス レポ | 埼玉県川越市  Atelier yuncrop

埼玉県川越市  Atelier yuncrop

スクラップブッキング
アルコールインクアート

まだまだ続く投函です


昨日は、初の東京クラスでした。

初めての試みで、いろいろ不安でした。


お一人お休みで12組!!の皆さんが参加してくださいました。


私にとって12名なんて、もう感動です。


なるべく完成をと、ペーパーをカットしたり、いろいろと下準備をしてキットを組みましたが。。。


すみません、やっぱり終わりませんでしたね。


大反省してます。


決められた時間内に完成する。

それが一番なのに

次回はもっと考えて内容を決めたいと思います。



今回、小平でやるきっかけになったのは、私のホームクラスに通っていた生徒さんがまわりになかなかスクラップブッキングをしている人はいないっと言った一言でした。


ずーと気になっていた言葉で、それから月日が経ち、最近偶然に私にお問い合わせして頂いた2人の方が小平の方で!!


いるじゃん!いるじゃん!小平に仲間が!!と彼女に連絡してしまいました。


お見合いおばさんみたいな気持ちで、みんな知り合いになったら楽しいのにっと!


だったら小平クラスでいいじゃんって思ったあなた!!!小平は東京!!


東京クラスで言いたくて少し見栄を張った私です(笑)


私も新たな挑戦をしたいと思い、勇気を出してよかったです。


ここなら来やすかったので参加しました!っと言って下さった方もいて
新しい出会いができてとても嬉しかったです。


今日は、初めて子供を一時保育にいれ、大きな荷物を抱え電車に乗り、着いたらバタバタで講座をやり


もう、テンパリしすぎて、いろいろ反省でどよーんと電車で岐路に着きました。


でも、スクラップをはじめたばかりの方がミストやスタンプなどはじめて体験しながら、目をキラキラ✨させて楽しんでいたこと!


小さなお子さん連れで頑張って参加してくれた方


小平の皆さんがすごく仲良くなってくれたこと


わざわざ、遠くから参加してくれた方


嬉しいこともたくさんありました。


写真は全くありません。

はい!余裕なし子でした。

みなさんと写真を撮ればよかったshoko



さて、次回も喜んで頂けるようなサンプルを作れるか不安ながらも構想が頭の中でグルグルしてます。


連投にお付き合い頂きありがとうございます。


まさかの文のみ!!!になるところでしたが、参加してくれたOさんが完成しましたと連絡をくれました。


ありがとうございます♡

掲載の許可を頂きました!

{5293EC08-BD59-45AF-9714-44468EBAABEA:01}

見つめ合ってる可愛い写真ですね。
優しい印象でとっても素敵です!


皆さん、完成したら是非見せてくださいね。


今日はありがとうございましたm(_ _)m