Me too! | ariABird 歩いたり振り返ったり

ariABird 歩いたり振り返ったり

アシタカになりたい。

気温が高いせいか、地元の梅まつりはもうおしまいのようです。残念だなぁ、でも、うちの周りの梅や寒緋桜はまだ咲いてるし、どこか梅の香を感じられるところはないかなぁ



行ってきました。この時期だけ停車する偕楽園駅。柏から特急で50分。写真にもコッソリ写っているように、車は大渋滞。


まずは常磐神社にお詣り。

今日は梅酒まつりという魅力的なイベントが開催されていたのですが、行列がすごい。まだ開始30分以上前なのに…今日はお酒を飲みに来たわけじゃないのでね。

ところが、神社から梅林に入る東門のチケット売り場も大行列。警備員が、5分ほど歩いた表門は並ばずに入れると誘導してくれたおかげですんなりと入れました。


まず、梅林の前に好文亭に向かいました。その道に見事な孟宗竹林。



好文亭

ここは徳川斉昭が客人を招く場所とのこと。

趣のある建物です。

2階から梅林を見たらこんな感じ。

ちょうど千波湖の噴水が上がっていました。左に行列のような人の固まりありますが、これは水戸黄門様一座との記念撮影してる人たち。


さて、目的の梅林にいざ!



綺麗に咲いています。


満喫しました。

花粉症じゃなくてよかった。(嫌味じゃないですよ)


そうそう、今日、常磐神社になんと、いきものがかり が来ていました。朝早かったので本番の準備中でした。







販売前、いきもの達を膨らましてます。


さて、弘道館に向かいますか。


(・ω・)ノ