そんなわけで

対コレステロール戦線から

一時離脱を余儀なくされた私です。

 

(こういう比喩は時期的に

不謹慎かとも思ったのですが、

私が生まれてからこっち

世界のどこかで戦争が

起きていなかったことはなく、

何故今回の戦争が突出して

これだけ自分の心に

影響しているのかを考えつつ

あえて表現を残してみました)

 

約1年前に

コレステロール値の

異常な高さを指摘された時

私には漠然と想像する

未来がありました・・・

 

紆余曲折を経つつも

なんのかんので

食事と運動で自分は

この数値を正常数値に戻し

その暁にはブログで散々

いわゆる『ドヤ顔』を

することであろう、と・・・!

 

いやあ、コレ値改善って

難しいって聞いていましたけど、

まあその・・・簡単じゃあ

ありませんでしたけど、

でも何て言うんですか?

正しく知って正しく取り組めば

結果はおのずから

ついてくるかな、みたいな・・・

 

みたいな・・・!

 

それがアナタまさかの

「これはお薬の副作用、

何をどうしようと無駄」オチとは・・・!

 

こうなったから言っちゃいます、

私、食生活改善、

本当に頑張ったんです!

 

いや食事以外の面でも

生活習慣の改善には

努めましたけど、

運動や睡眠時間は

私はそもそもそれなりに

確保している人間だったので

どうしても主戦場は食卓に。

 

まあその

1年間の苦闘の結果が

高止まりするコレ値

・・・でも体重と体脂肪率は

減ったんですよ、ですから

変なお薬の

魔法のかかっていない

ノーマルな体質の方なら

この食事療法で

コレ値も減らせるはずかと。

 

ですから本日は

高コレ値仲間にお届けしたい!

 

これを食べてりゃ脂は

抜ける!メニューの一例です。

 

まず普段それほど気にせず

口にしていた危険食材

気にするところが第一歩で、

私の場合それは乳製品

(牛乳・クリーム・ヨーグルト・

チーズ・アイスクリーム)と

みんな大好き加工肉

(生ハムも含むハム勢と

ベーコン、ソーセージなど)でした。

 

まあ加工肉など即座に

三下り半を叩きつければよろしい。

 

世の中には鶏むね肉という

高コレ値組に優しいお肉もある。

 

鶏むねに飽きたら

皮なしの鶏もも肉ですとか

豚のロースなども悪くない。

 

豚のロースは脂身の部分は残して

後で庭のニワトリにやれば

三方一両得でございますからして。

 

あと魚ね魚。

 

 

 

 

魚はいいぞ!本当に!

 

日本在住組の皆様は

私の分も

美味しく青魚を食べるんだ!

 

乳製品に関しては

私はクリーム・ヨーグルトには

それほど執着していなかったようで

きっぱり手を切ることが出来まして、

でも・・・チーズが・・・ですね・・・

 

いつの間にか私の

好物になっていてですね・・・

 

 

 

そこで見つけたのが

クワルク(Quark)なる食べ物で

なんでもドイツの

フレッシュチーズらしいんですが

これが滅茶苦茶低脂肪。

 

 

スモークサーモンに

クリームチーズの味を

加えたいような時に

クワルクを使うわけです。

 

今調べたら日本では

明治が販売している様子

・・・と思ったら

販売が終了している・・・!

 

欧州在住組の皆様!

お試しください!

 

アイスクリームに関しても

私は割と簡単に

諦めをつけることが出来て、

でも万一ある日突然

「アイスクリームが

食べたい」という欲求に

襲われて夫(英国人)用の

高脂肪生乳使用・本物アイスを

貪り食ってしまっては怖いので

嘘っこアイス(ラクトアイス)を

冷凍庫に常備しておりました。

 

コレステロール値と

戦う人々には理解できる

『乳脂肪よりも

植物油』のこの選択・・・!

 

でもそれに手を出したのは

1年通して2回くらいでしたね。

 

だからアイスクリーム・

ヨーグルトは

私は大丈夫だったんです。

 

難しかったのは牛乳。

 

薄い紅茶に牛乳を

入れて飲むのが

私の定番だったのですが

・・・これで思いのほか牛乳を

摂取してしまっていてですね。

 

我々は夫婦で週に約

15リットルくらいの牛乳を

消費していて、で、私はそれを

「夫が飲むからなあ」くらいに

理解していたんですけど

・・・半分くらいは・・・

 

私が飲んでいたみたいで・・・

 

いやいまだに自分でも

信じられない

数字ではあるんですが。

 

だって1日

1リットル以上って・・・!

 

これを今までの

脂肪分無調整乳・

低脂肪乳から

無脂肪乳にしました。

 

何が嬉しいって私は

無脂肪乳の味が嫌いじゃ

なかったことでございます。

 

むしろね!

 

さっぱりしていて美味しい!

 

ですからここらへんは

なんとかなりました。

 

大変だったのはね・・・

 

私の隠された

ビスケット欲・・・!

 

ビスケットに関しては

明日に続く。

 

 

クワルクは英国だと

大きめのスーパーなら

在庫を置いている感じ

 

お菓子・料理作りで

材料に『クリームチーズ』が

出てきたら基本これで

代用できるらしい優れものです

 

トルティーヤで

鶏肉と野菜と豆を巻く時に

クワルクをひと匙加えると

『非常に健康的なお味』が

『しかも満足感がある味』に

一歩進化してくれます

 

今はヨーグルトも

低脂肪を売りにした商品が

お店に並んでおりますし

これも先人たちのおかげですよ

 

まあ私には

効きませんでしたけどね

 

・・・私のことはいい!

 

君たちは正しい轍を踏むんだ!

 

ふざけ方がちょっと痛々しい

Norizoさんに愛の1クリックを


ヨーロッパランキング