ガンダムに出てくるボール最強説! | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

平日はフツーの会社員、しかし週末は伊達政宗の居城「仙台城」にてボランティアガイドを務める謎の男、「すこっち」。
ウィスキー好きで名付けたハンドルネームで、ジャンルを問わず、縦横無尽にブログで語り尽くします。

あなたも「すこっち」に酔いしれてみませんか?

どうも、すこっちです。(^^)

しかし、9月になっても暑いですねぇ。

もうここまで来るとさ、気温が35℃を超える日に日中屋外で仕事をする人は、無条件で休み!ってことにしたらいいんじゃない?

だって、建設や土木って今はどうだかわからないけど、「今日は雨だから休み!」ってのがあったわけで、熱中症対策をお国がとやかく言うんだったら、それを現実化したとしても道理は通ると思うのは私だけでしょうか?

さてね、暑くて眠れない夜にたまたまネットを見ていたら、こんなの見つけました!

機動戦士ガンダムに出てくる、あの「ボール」
なんだか頼りなくって、ジムと一緒に登場しては真っ先にやられるショッカーの隊員みたいな存在。

なんと、その「ボール」くんが実は、装甲はあのガンダムと同じガンダリウム合金で覆われていて(ジムより強固)、唯一の攻撃武器であるキャノンはあのガンタンクの主砲と全く同じものなんだって。

な、なんだそりゃ?ってことは、あんだけ小回りが効いて、機動性が良くって、攻撃力は実質ガンタンクで、防御力は実質ガンダムって、ある意味「ボール最強説」じゃん。

齢50を過ぎてから、そんなレアな知識をgetするとは!「行きててよかったぁ」なのか、「それが、なにか」なのか?いや、絶対に前者だ!

さらに、ジムとボールが一体となって敵に向かえばボールがジムのファンネルとして機能し、マリオがスターを取った状態になるという。

詳しくは、こちらをご覧頂きたいのですが、なんか雑魚キャラと思われていたヤツが実はめっちゃ強かったなんて、痛快ですねー。(^o^)