いい加減やめたらぁ?日本風のあの習慣 | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

平日はフツーの会社員、しかし週末は伊達政宗の居城「仙台城」にてボランティアガイドを務める謎の男、「すこっち」。
ウィスキー好きで名付けたハンドルネームで、ジャンルを問わず、縦横無尽にブログで語り尽くします。

あなたも「すこっち」に酔いしれてみませんか?

どうも、すこっちです。(^。^)

この習慣そろそろ終わらせようショートというYouTubeチャンネルに巡り合いました。

いいとこ突いてるね。

例えば、お客さまをエレベーター前で見送りする行為。あれっているのかなぁ?海外ではやってるの?そろそろ本当の「クールジャパン」で良くない?

あと、こってり過ぎるメールの文章ね。あれ、外国ではどうなんでしょうねぇ。ただ単に「分かりました」と返したいだけなのに、長々と定型句の嵐。とりあえずで使われる、「いつもお世話になっております」って、なんかかわいそう。

とにかく、ご覧になってみると、んだんだって思うはずです。(^^)