あれって日本人にしか出来ない芸当らしいよ。 | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

平日はフツーの会社員、しかし週末は伊達政宗の居城「仙台城」にてボランティアガイドを務める謎の男、「すこっち」。
ウィスキー好きで名付けたハンドルネームで、ジャンルを問わず、縦横無尽にブログで語り尽くします。

あなたも「すこっち」に酔いしれてみませんか?

どうも、すこっちです。(^^)

 

みなさんは電車で寝過ごしたことってありますか?

 

アタシはある。と言っても、酔っ払って仙台駅から東北本線に乗り、塩釜駅で降りる予定が「あっ!」と気付いたときには扉が閉まって、そのまま終点の松島駅まで直行。

 

終点が松島止まりだったから助かった。終電だったけど、文句を言われながらカミさんに車で迎えに来てもらったっけなぁ。(-_-;)

 

でね、電車で寝ていても自分が降りたい駅に近づくと、不思議と起きますよね。

 

あれって、どうやら日本人にしか出来ない芸当らしいのです。

 

へぇ~外国人は寝たらジ・エンドってことなんだわね。

 

そういやぁ、どんなに酔っ払っていても家には帰る、タクシーの道案内もちゃんとしてる。

あれも特殊能力なのかなぁ。

 

https://youtube.com/shorts/dNKgL4nnkFo?si=DF8_XmAoYYRqFOt_