Let it be(レット・イット・ビー)の歌詞の意味を紐解いてみたことはありますか? | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

平日はフツーの会社員、しかし週末は伊達政宗の居城「仙台城」にてボランティアガイドを務める謎の男、「すこっち」。
ウィスキー好きで名付けたハンドルネームで、ジャンルを問わず、縦横無尽にブログで語り尽くします。

あなたも「すこっち」に酔いしれてみませんか?

どうも、すこっちです。(^^♪

 

ビートルズが解散したのが1970年の4月10日。

ビートルズという名前になってわずか活動期間は10年だという。

 

その頃にティーンエイジャーだった方々はそりゃあ多大な影響を受けたんでしょうが、アタシらアラフィフ世代にとっては、おぎゃあと生まれたときにはもう解散してるんで、すれ違い世代と言えるのかもしれません。

 

ただ音楽好きの間では学生の頃であっても、好きな人はけっこういましたかね。

アタシもメジャーな楽曲は知ってはいますが、なかなかかじりつくまで夢中になったのかと言われると、そうでもない。なので、歌詞の意味なんて考えたこともなかった。

 

ところがあるときネットで、名曲「Let it be(レット・イット・ビー)」の歌詞の意味の解説をやってまして、それを読んだときになかなかの奥深さを感じてしまいました。

 

なんでも作詞作曲をしたポールマッカートニーが当時分裂の危機にあったビートルズの今後について悩んでいた時に、亡くなった母が夢枕に現れ「あるがままをあるがままに、全てを受け入れるのです」と囁いたんだそうです。

 

Let it be(レット・イット・ビー)とは和訳すると「あるがままに」。

 

アナと雪の女王でブレイクしたLet it go(レット・イット・ゴー)は「ありのまま」ですが、それよりもさらに自然体で受容しなさい、受け入れなさいという穏やかな中に強いメッセージ込められているような気がします。

 

まずは、こちらの記事を読んで、歌詞を噛みしめてみてください。

その後で、じっくりと聴いてみて頂くと、今日はよく眠れそうです。!(^^)!