どうも、すこっちです(^o^)
まあ、ペナントレース終盤になってくるとね、自分とこの試合が無くて、相手が勝手に下位のチームとの試合を落とすという展開は、よくあるこってす。
今日の試合もロッテもソフトも傷つかずに、ゲーム差が開いた、そんな結果になりましたな。
アタシの席に浅村のホームランが飛び込むこともなく、万波の柵越えが飛び込むこともなく、試合は0-3のお寒い敗戦となりました。
ただね、銀次がバッターボックスに立った時には正直、ウルッと来たね。結果は出なかったけど、石井監督も腹をくくったかと。ここまで来たら、数字がどうのとかではなく、神かがり的な神通力みたいなものを銀次に求めているのかなぁと、思ってしまう。
打線は水物とよく言われるが、だったらセーフティバントとか、相手のペースを乱すような仕掛けを小深田なり、村林がヤらないといけない。
自分のバットが湿っているならいるで、それでも下位チームだったら勝ち星を引き良せられる手立てはいくらでも思いつくのが、熾烈なCS争いをしているチームの強みであるべきなはず。
そういう意味では、老練な荻野みたいな選手がいるロッテの方が1枚上手かな。
明日は岸で落すわけにはいかない。
いっそのこと銀次をスタメンに起用するぐらいの起死回生の一手を打って欲しいけど、たぶん打たないだろうなぁ、あの監督は、、、。
そんな仕掛けを実践しているのは、中嶋監督ぐらいだろう。
明日は頑張れ、イーグルス!