天運も味方して、ロッテに勝ち越しで前半戦を締めた楽天イーグルス | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

平日はフツーの会社員、しかし週末は伊達政宗の居城「仙台城」にてボランティアガイドを務める謎の男、「すこっち」。
ウィスキー好きで名付けたハンドルネームで、ジャンルを問わず、縦横無尽にブログで語り尽くします。

あなたも「すこっち」に酔いしれてみませんか?

どうも、すこっちです。(^o^)

 

プロ野球も今日が前半戦、オールスターブレイク前の最後の試合。

 

パ・リーグに至っては、首位オリックスが堅実に勝ち星を積み重ねていく中、3位のソフトバンクホークスが泥沼の9連敗。日本ハムも昨日までですでに9連敗と2チームが連敗トンネルから抜け出せない状況となっております。

 

一方我らが楽天イーグルスは8連勝のあと、このブログにも書いた通り本当だったら勝てた対ロッテとの初戦を落としはしましたが、今日勝って2勝1敗の勝ち越しで前半戦をターン。

 

気が付けば3位ソフトと6ゲーム差と、もう一踏ん張りすれば鷹の尻尾が捉えられる位置に来たかと思えば、4位の西武も2ゲーム差でひたひたと追い掛けて来ている状況。

 

アタシとしては、なんとかこのままソフトバンクがマホトーンで封じ込められているまんまでいることを願うばかりです。

 

さて、ここで一つ家族で楽しめちゃう楽天イーグルスのファン向けのドライブ中の面白ゲームを一つ紹介したいと思います。\(^o^)/

 

ドライブ中、赤信号で停車したとします。そうしたときに自分の前とか横の車のナンバープレートに目を向けてみましょう。

 

ここで、ナンバープレートの4桁の数字を楽天の選手の背番号に置き換えると、どうなるのかを言い当てるというゲームです。

 

例えば、4132だとすると、

 

阿部・松井裕樹・浅村・太田となりますし、

 

例えば、5687だと、

 

茂木・西川・辰巳・鈴木大地となります。

 

ただ、背番号が一桁台だけだと簡単すぎるので、10番台、20番台、30番台と徐々にアレンジを加えいて行った方が難易度が上がって盛り上がるかもしれません。

 

例えば、3169だとすると、

 

渡辺 翔太・内 星龍といった具合です。

 

これをドライブ中にしょっちゅうやれば、いつの間にか家族が楽天イーグルスの選手の背番号を覚えてしまうという、超優れもの。

 

ドライブ中に74‐98というナンバープレートを見つけて、

 

息子から「見て 見て あの車 渡辺直人コーチと今江コーチだよ!」

 

なんて答えが帰ってきたら、よほどの楽天通!に染まったということです。(^^)

 

さあ、あなたの家族もチャレンジしてみて!