”イライラ女の復讐” | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

平日はフツーの会社員、しかし週末は伊達政宗の居城「仙台城」にてボランティアガイドを務める謎の男、「すこっち」。
ウィスキー好きで名付けたハンドルネームで、ジャンルを問わず、縦横無尽にブログで語り尽くします。

あなたも「すこっち」に酔いしれてみませんか?

どうも、すこっちです。


こういうブログを読みますと、外国と我が国のギャップ感を痛感しますなぁ。


日本人は「まあ、これぐらいはいいか」とか「ここまで言ったからいいや」と引き下がるからね。

よく言えば、物分かりの良い国民であり、悪く言えばお人好しで邪鬼の餌食になりやすいとも言える。


クリーンファイトがJapanの信条ですから。💪


日本人🇯🇵とは、「日向小次郎にラフなスライディングタックルで足を削られようとも、笑顔で次のプレーに向かう大空翼のような存在なのである、とWikipediaに載ってなかったっけか?(最近はヘビークレーマーや動画アクセス数目当ての困ったちゃんも多いですが)


でも見方を変えると、だから海外はメンタルが鍛えられて、世界で戦えるタフな精神が養われるのだろうか?でもやだなぁ、そんなの得をした気にならないよ。病んだらどーすんの。😩