どうも、すこっちです。(^^)
今さり気なく話題になっている、トム・クルーズ主演の「トップ・ガンマーベリック」をあなたはご覧になっただろうか?
アタシらアラフィフ世代としてはですよ、アラカンイブ(59歳)だというのに、スタントも使わずに体を張り続ける彼を応援するという意味でも、観ない分けにはいかないのであります。
よっ!50代のキャプテン翼!
貴方と同じ年代にいられるだけでも、アタシゃ十分に満足です。石崎君として頑張るよ。💪
かくして、6/4(土)にカミさんと夫婦50割を利用して利府イオンに行って参りましたよ。
まず、率直に感想を言わせてもらうと、いやぁめっちゃ良かったわ。
あのねー、戦闘機が超音速でスカイバトルを繰り広げるシーンを観て、興奮しない人なんていないはず。手に汗を握るというよりも、身体に嫌でも力が入ってしまうのね。あれって、照明が当たっていたら絶対に見せられないような、恥ずかしい体勢してるんでしょうな。
さらに興奮に油を注いでくれたのが、イオンシネマの音響設備。ATMOSと呼ばれるバリバリの音響度フルスロットルの施設がまた最強なんです。
ただ音が大きいだけじゃない、後ろから前から場面場面にあったタイミングで絶妙なハーモニーを演出してくれるんです。
もうね、普段のモヤモヤとかが一気に吹っ飛んだって感じ。
最初アタシはトムさんは教官役として、スチュワーデス物語よろしく熱血教官役だけを演じると勝手に思っていたんで、まさかカズを超えるレジェンド現役プレーヤーとして、コックピットに乗り込むとは、、、。😎
サングラスに川崎のバイクにラブロマンス。
これにアクションですから、映画的にはトッピングで言うところの「全部乗せ」なんだわね。
ご覧になっていないという方。このまま素通りして、なんて残念なことをしてんのよ!
老けこんでどうする?
今こそ、アラフィフ世代が名作のTo be continue
のコマンドを実行するとき。
そして、50代の勇者にバイキルトを唱えるとき!
きっと見終わったあと、あなたにバイキルトが掛かってるよー。( ◠‿◠ )