コンビニの数 | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

平日はフツーの会社員、しかし週末は伊達政宗の居城「仙台城」にてボランティアガイドを務める謎の男、「すこっち」。
ウィスキー好きで名付けたハンドルネームで、ジャンルを問わず、縦横無尽にブログで語り尽くします。

あなたも「すこっち」に酔いしれてみませんか?

どうも、すこっちです。(^^ゞ

 

暑さ寒さも彼岸まで、コロナ禍で新幹線も止まっている今日この頃、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

 

なんでも、3月16日の地震で、物流にも支障が生じているらしく、パンやおにぎりが品薄だったようで、日常生活にも支障が生じている状況のようです。

 

つくづく思うけど、コンビニって有り難いねぇ~。

 

大体のことは用を足せるし、何より食が満たせるってところが一番だね。

 

そんなアタシらには無くてはならない存在のコンビニエンスストアがあたしの半径5キロ圏内にはやたらと多いんです.分かっているだけでもですよ。

 

セブンイレブンが5件

ファミリーマートが4件

ローソンが1件

ミニストップが1件

 

さらにAEONが1件に、ビッグが1件。

 

これはもう、桃源郷と言うしか無いですかね。これと行った不自由を感じさせない理想郷。