嘘のようなホントの話!?ワクチン接種者はBluetoothに反応する? | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

平日はフツーの会社員、しかし週末は伊達政宗の居城「仙台城」にてボランティアガイドを務める謎の男、「すこっち」。
ウィスキー好きで名付けたハンドルネームで、ジャンルを問わず、縦横無尽にブログで語り尽くします。

あなたも「すこっち」に酔いしれてみませんか?

どうも、すこっちです。(^o^)

 

世の中には信じられない衝撃的な事実がある。

 

そうかと思えば、いかにも本当っぽく語るガセネタもある。

 

果たしてこの記事はどっち?

 

Twitterでツイートされていた見出しに???

 

なんか見出しだけじゃ、なんだか分からない。

 

早速記事を読んでみて、おったまげた!!(゚Д゚)

 

なんと、コロナウィルスワクチンを接種した人はスマートフォンのBluetoothで認識されるんだそうですよ。あり得るのかい、そんなこと。

 

ちなみに、Bluetoothとはデジタル機器用の近距離無線通信規格の1つである。

アタシも毎日のようにradikoを聞くのにBluetoothスピーカーを使ったり、Bluetoothのイヤホンを利用している。

 

んじゃあ、なにかい!ワクチンを打った人は無線に反応する特殊な機能でも備わったとでも言うのかい?それとも、知らないうちにワクチンを使って人々の体内にそういうのを埋め込んで、ある日突然スイッチを入れたら、○・○・○みたいな計画がショッカーのような組織の手によって進められているとでも言うのかい?

 

まずは、こちらのツイートを熟読頂きたい。↓

6.ワクチン接種で、ブルートゥース接続? 神社のおばあちゃん - ザウルスの法則 (goo.ne.jp)

 

読んでもらうと分かるのですが、実際に神社でお婆ちゃんにスマホのBluetooth機能を使って調べてみたところ、微弱ではあるがきちんと反応したと。そして、12桁のMACアドレスが2つ表示されたと記されている。

 

ちなみにMACアドレスとはネットワークインタフェースを識別するために使用される符号であり、 原則として全てのネットワーク機器に一意(重複しない)に割り当てられいる識別番号のことである。

 

ただ、iPhoneではなぜか反応しないらしく、Androidのスマホで無いとダメらしい。

 

これが本当だとすると、理屈的にはMACアドレスを照会すると、本人が特定出来てしまうということになるんだよね、あー恐ろしや。

 

果たしてこれは、本当なのか?

 

アタシも試してみたいんだけど、Androidのスマホを持っていないし、近くにワクチン接種済み者もいないんで確かめようが無い。(>_<)

 

まあ、それを確認して、何をどうするってことでもないんですが、やはり気になる。

 

気になった方は、アタシの代わりに確かめてみて頂きたい。

 

まあ、ガセだったらガセで、笑い話として飲み会の酒の肴にでもしてくださいな。

 

ひょっとして、超高性能のBluetooth探知機でもって、特定の○○くんや○○さんを探し当てることが出来たりして?憧れの芸能人の○○さんとか、楽天の○○選手とか、、、。

そうだとしたら、そのBluetooth探知機、高額でも買うって人はいるでしょうな。えっ、そこが狙い?

 

とまあ、妄想は尽きないこの話。

 

さて、あなたのMACアドレスは何番なのかな?

 

関連記事↓

https://note.com/nakamuraclinic/n/na1cb21434be9