「デンジマンにまかせろ!」の歌詞がコロナ禍応援ソングってか!? | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

平日はフツーの会社員、しかし週末は伊達政宗の居城「仙台城」にてボランティアガイドを務める謎の男、「すこっち」。
ウィスキー好きで名付けたハンドルネームで、ジャンルを問わず、縦横無尽にブログで語り尽くします。

あなたも「すこっち」に酔いしれてみませんか?

どうも、すこっちです。(^_^)

 

GW休みも明日1日を残すだけとなりました。

 

休めた人、休めなかった人、後から休む人。人それぞれでしょうが、割合としては明日で終わりって人が多いんでしょうかね。

 

コロナ禍2年目で、去年よりも状況は悪化。緊張感は切らしてはいけないのに、明らかに去年よりも緩んでいる一般ピープルの心。

 

まあ、ここまで来たら籠城線も我慢比べですんで、気長に頑張るしか無いですよね。

 

さて、昨日の夕方ラジオを付けていたら、突然こんな曲が流れてきた。

 

「ふりむくな ふりむくな ふりむくな~ 君は狙われている」

 

「ふりむくな ふりむくな ふりむくな 地球を犯す者たちに」

 

「邪悪の国から やって来た 恐ろしい 恐ろしい ベーダーの一味」

 

「どうする どうする どうする 君なら どうする」

 

「どうする どうする どうする 君なら どうする」

 

「俺たちに 任せるんだ 電子戦隊デンジマン」

 

デンジマンにまかせろ! 成田賢 歌詞情報 - うたまっぷ 歌詞無料検索 (utamap.com)

 

1980年~1981年にかけて放送された電子戦隊デンジマンのエンディングテーマ「デンジマンにまかせろ」である。

 

実を言うと、アタシも大の戦隊ヒーロー者にハマった世代。ゴレンジャーに始まり、確かデンジマンぐらいまではリアルタイムで見ていたような思い出がある。(その後は自分の子供と一緒にタイムレンジャーとかガオレンジャーだったかな)

 

でね、なんで突然この曲を取り上げようと思ったのかと言いますと、この「デンジマンにまかせろ」の歌詞がですよ、よーく見てみてください。なんか、コロナ禍で虐げられている感MAXの今の私たちの境遇とダブりませんか?

 

・君は狙われている=コロナに狙われている

・地球を犯す者たち=コロナウィルス

・邪悪の国からやって来た恐ろしいベーダーの一味=コロナウィルス

・さて、どうする 君なら どうする?

 

さらに2番の歌詞では、「気を付けろ 気を付けろ 気を付けろ 君も狙われている」と唄われている。

 

もうね、ドンピシャハマってる。とアタシは勝手に思ってしまった。

 

本当に どうする? どうする? どうする?だよね~。

 

まかせるんだ 俺たちに 自民党政権に~

 

ませるんだ 俺たちに 菅義偉に~

 

ハッキリ言って 任せてるけど このざまです。

 

あーあ 本当に頼りになる デンジマンはいないのかね~。(-_-;)

 

まあ、これも何かの縁ですから、では、みなさんもご一緒に唄って盛り上がっちゃおうぜ~♪

 

 電子戦隊デンジマン - デンジマンにまかせろ! - Bing video