どうも、すこっちです。(^o^)
昨日に引き続き、日本シリーズネタです。
今日も観ちゃいました、日本シリーズ第3戦。
アタシら団塊ジュニア世代が唯一DNAに刷り込まれていた伝説。球界の盟主、読売巨人軍。
それがね、森西武ライオンズの出現でその座を追われた感は確かにあった。
でも、「腐っても○○」そうは言っても古くから伝統のあるチームには失わなれない輝きがあるはずだと、そんな気持ちが心のどこかにあった。
でも、今日見事にアタシの心の片隅にあったジャイアンツ神話は見事に蜃気楼だったことがよーく分かった。
ソフトバンクに4-0の完敗。ノーヒットノーラン寸前で辛うじて丸選手ががヒットを打ちましたが、その丸と言えば、第1戦でファースト中村の足を明らかに故意に蹴ったと思われるプレーで絶賛大炎上中!と来たもんだ。
丸蹴る?走塁シーンで中村晃へ危険なプレー…千賀吠える!キックは故意か過失か?【翌日丸選手謝罪で和解】日本シリーズ2020 - Bing video
野球を本格的にやったことのある人の意見に寄れば、打者は本来左足で1塁ベースの隅を踏んで駆け抜けるので、意識的に歩数を合わせない限りああいう事には成らないそうな。なんとも、後味の悪いことをしてくれたもんだ。ばつが悪くなって翌日謝ったみたいだけど、それだってネットで騒がれたからであって、本当はしらばっくれるつもりだったんでしょう。(故意じゃなかったら、普通はその時に謝るよね)中村がケガをしてくれたら儲けものぐらいに思っていたのかな。広島時代の丸だったら絶対にこんなことをする選手じゃなかったはずなのに、ジャイアンツに行くと心まで腐ってしまうのかな、悲しいよ。
今日もカメラがジャイアンツのベンチの映像を捉えていたけど、お通夜みたいで意気消沈したベンチのムードを盛り上げようとするヤツもいないし、岡本なんてベンチにツバを吐いていたよ。栄光の巨人軍の4番が神聖なベンチにツバって、なにを考えているんだろうか?この時点で終わってるよ、もう。
アタシが昨日書いたような三連敗からの四連勝なんてものは、まあどうやっても起きないでしょうなあ。
だって、ソフトバンクホークスの選手にも工藤監督にも全然隙が無いもの。
ペイペイを愛用している私としては、PayPayドームでさっさと胴上げを決めてもらって、PayPayのセールに大いに期待したいもんですな。(^o^)
ジャイアンツはもう、ここまで来るとどうしようもないね。とりあえず丸は反省の意味を込めて、頭を丸刈りするしかないでしょうなあ。それと、名字を「三角」か「罰」と改名したらどうですか?(-_-;)
あとは中村選手に高級外車でもプレゼントしてあげるとか?(そのぐらいの年俸はもらっているんでしょ)
他のジャイアンツナインはそうですねー。とりあえず大阪桐蔭と練習試合でもしてみては?
ただし、その時は外人抜きでですよ、もちろん。
ああ、パ・リーグの天下は続くよどこまでも。
セ・リーグの「セ」はセカンドリーグの「セ」なのかな?だったら、パ・リーグの最下位とセ・リーグの1位を毎年入れ替えるってことにしたら、活性化につながるのでは?