どうも、すこっちっです。(^o^)
今日の仙台の最高気温は33.9℃。
東京が34.8℃で大阪では37.4℃。名古屋では37.6℃だそうで、相変わらず暑い日本列島。(-_-;)
さらに、東京都では8月に入って熱中症で亡くなった方が103人もいるんだそうです。コロナ禍を生き延びても、熱中症で亡くなるってホントどんな世の中なんでしょうかね。
この話には続きがある。
亡くなった103人のうち、実に84人が室内でエアコンを使用していなかったそうです。(>_<)
もうね、ハッキリ言ってこういうのどう思います?
そりゃね、エアコンが無い家もひょっとしたら、あるでしょう。あっても、古くて電気代が掛かるタイプのものを使っている家庭もあるでしょう。奥さん方が体調が悪くなるからと、あえて使わない家庭もあるでしょう。
だけどね、いったい!命と電気代とどっちが大事なのって?
熱中症はね、徐々に体調が悪化していくとは限らないんだよ。本人が気付かないうちに悪化してるってことだってあるんだよ。周りが気が付いて救急車を呼んでも、時すでに遅しとかね。
「家庭にエアコンがあるのに、使わないで熱中症で死亡」という超ナンセンスな不幸な出来事。
この理不尽な不幸の理由、それはこの一言に尽きるとアタシは思う。
それは、、、カミさんが「鍋奉行」ならぬエアコンの「リモコン奉行」となっているから。
アタシの家でも今日も今日とて「リモコン奉行」が大岡裁きを展開中だ。
「大岡裁き」と美化して表現したが、実際のところは、どんなに暑かろうが、最高気温を更新しようが、そこに公正で人情味のある裁定も判決も存在しないのである。そういう意味では、「絶対王政」か「魔女裁判」と言った方が正解なのかもしれません。(-_-;)
もう、そういうのやめませんか?
だってさ、ある意味奥さんの犯行による亭主の「計画殺人」ってことだよ。ヘタをすると自分も死んじゃったら、「心中」だし、家族なら「一家心中」だよ。果たしてエアコンを使わなかったことによる、熱中症の死亡って殺人未遂、殺人事件になるの?生命保険の死亡保険金はちゃんと支払われるの?
おそらく死亡との因果関係が紐付けられないかもしんなけどさ、そもそもケチらずにエアコンを付けていれば、ひょっとして救えた命がそこにあったと言える分けでしょう。
酷暑の生殺与奪権はカミさんが握るっていう、悪しき風習はそろそろ卒業して欲しいもんだ。
まあ、でも亭主を立ててくれて、物分かりの良い大和撫子な良妻賢母は絶滅危惧種なのか、、、。
世の奥様方!
密室殺人の容疑者にはなりたくないでしょう?(眠りの小五郎が突き止めますよ)
ましてや、心中なんてまっぴらごめんでしょう?(失楽園?)
「鬼」となって、桃太郎侍に退治されるより、あなたの桜吹雪を見てみたーい!
「よっ 遠山裁き!」(^o^)