どうも、すこっちです。(^o^)
さあ、今日で3日目を迎えました「すこっちタイム」。
突然ですが、みなさんもご存じの通り今日は悲しいニュースが日本中を駆け巡りました。
志村けんさんが天国に行ってしまいましたね。。゚(゚´Д`゚)゚。
アタシはちょうどドリフターズがまさにストライクゾーン。「8時だよ全員集合」をリアルタイムで見ていた世代だ。なので、Yahooニュースで、いろんな芸能人が寄せているコメントを見ているだけで、込み上げてくるものがありました。
志村さんと言えばいろいろなネタがありましたが、やっぱりうちら世代には「ひげダンス」でしょうな。
あのタキシードに蝶ネクタイの格好で、加藤茶と繰り広げられるちょっとした意地の張り合いのようなコミカルなやりとりがなんとも言えなかった。あのBGMもひじょうにマッチしていたし、あのダンス!真似しましたね~(真似しやすかったもんね)
志村けんの死で、コロナウィルスに対するみなさんの用心というか、警戒心が高まって、感染拡大防止につながって欲しいと願うばかりです。m(_ _)m
では、気を取り直して今日の「すこっちタイム」、行ってみるとしますかね。
今日は、お待たせしました~。我らが伊達政宗様に関するブログ記事です。
すこっちって何者?って言ったら、仙台城ガイド!だったら、政宗様のトリビアを披露しないわけにはいかないでしょう。
今回はどちらかと言うと、政宗様の内角高めをきわどく突いたようなネタを中心に紹介します。
でも、いくらアタシが仙台城のガイドをやっているからって、政宗様を褒め殺しするようなネタばっかしじゃあ、まるで安倍晋三を擁護する自民党議員の国会質問みたいじゃん。(>_<)そういうの、つまんないですよね!
あーだからって、政宗様「怒っちゃやーよ。」
でも、政宗様とすこっちには信頼関係があるから「だいじょぶだぁ~。」、たぶん。
それでは、「すこっちタイム」伊達政宗編のはじまり、はじまり~♫。
1.「伊達政宗の甲冑が黒い理由とは?」
https://ameblo.jp/scotch0711/entry-12156310901.html?frm=theme
2.「伊達軍団は本当に強かったのか?」すこっち、ブーイング覚悟!?
https://ameblo.jp/scotch0711/entry-12168058912.html?frm=theme
3.「お酒と伊達政宗」 酒の武勇伝もハンパない。
https://ameblo.jp/scotch0711/entry-12340126702.html?frm=theme
4.「伊達政宗の逸話は「持っている」ではなく、「盛っている」!?
https://ameblo.jp/scotch0711/entry-12317447228.html?frm=theme
5.「君は伊達の一本締め」を知っているか?やってみよう!
https://ameblo.jp/scotch0711/entry-12294988333.html?frm=theme
6.「ひょっとすると伊達家から将軍が出ていたかも!?」
https://ameblo.jp/scotch0711/entry-12201493024.html?frm=theme
7.「実は天下を獲っていた政宗!?」
https://ameblo.jp/scotch0711/entry-12360025272.html?frm=theme
8.「伊達政宗の言中納言という位はどれくらいのもの?」
https://ameblo.jp/scotch0711/entry-12365845560.html?frm=theme
9.「伊達政宗と羽生結弦、その意外な共通点とは?」
https://ameblo.jp/scotch0711/entry-12357602634.html?frm=theme
10.「秀吉と政宗の年齢差は、ONと清原とほぼ同じ!
https://ameblo.jp/scotch0711/entry-12346285924.html?frm=theme