4/29(日)仙台城ガイド活動報告 | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

平日はフツーの会社員、しかし週末は伊達政宗の居城「仙台城」にてボランティアガイドを務める謎の男、「すこっち」。
ウィスキー好きで名付けたハンドルネームで、ジャンルを問わず、縦横無尽にブログで語り尽くします。

あなたも「すこっち」に酔いしれてみませんか?

どうも、すこっちです。!(^^)!

 

いよいよGWに突入しましたね~。アタシは昨日はお仕事でして、その後に仙台城ガイドボランティア会の歓迎会に参加して参りました。(なので、ブログは更新できなかったのね)

 

新たに加わった9期生の方の歓迎会だったんですが、参加された方々は新入生でありながら、私よりは人生の先輩方。何はともあれ、頑張ってガイド活動の一歩を踏み出していって欲しいと思います。

 

さて、そんな飲み会明けの今日、私は予約ガイドを引き受けておりましたので、午前中だけでしたけど、仙台城に登城致しました。

 

ゴールデンウィーク前半戦の中日ということもありまして、仙台城には早くから多くの方がいらっしゃいました。そんな中、10時の待ち合わせで予約を頂いていた大阪からお越しの女性の方にガイドをさせて頂きました。仙台に来ることが決まって、早々と予約を頂きましてホントにありがとうございます。

 

観光で仙台にお越しになる方に、ぜひともお勧めしたいんですけど、せっかくの仙台観光。そんでもって仙台城に来られるのであれば、今回のお客様みたいに事前に「仙台城ガイドボランティア会」のHPからガイド予約をして頂きたいんですよ。個人の方であれば別にお金が発生するわけではないので、どんどんと活用して頂きたい。そうすれば、旅行のスケジュールも立てやすいと思うんです。

 

なんだったら、その予約で「女性のガイドをお願いします!」とか、「面白そうな話をしてくれる方」とか、

「イケメンの方お願いします。」(そうなると、私の出番かなあ?)なんていう風にガイド担当者に対してのわがままリクエストをしてみるのも旅の楽しみの一つかもしれませんな。(あーあ、困らしてどうするんだろう、、、。)(-_-;)

 

今日のガイドはその予約ガイドがメインの活動でした。仙台城の魅力が十分に伝わったでしょうか?

一応、このブログのURLもお伝えしたので、宿に帰ってからブログも読んでみて欲しいです。

なにしろ一粒で二度おいしい、「すこっちのガイド」ですから。

 

今日は、伊達武将隊の皆さんが勢揃いしておりましたよー。(^o^)

演舞を観に来られた方もたくさんおられました。

 

それにしても、相変わらず人気がありますな~。(>_<)

 

新入生(9期生)であり、当会最年少の高校生ガイド(高校生探偵工藤新一みたい)もデビューしましたので、よかったらその娘のガイドも聞きに来てくださいね。

 

次の私の登城日は5/5(こどもの日)の午前中です、仙台城でお待ちしておりますので。m(__)m