みなさんのマイ・フェイバリット・映画を教えてください! | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

平日はフツーの会社員、しかし週末は伊達政宗の居城「仙台城」にてボランティアガイドを務める謎の男、「すこっち」。
ウィスキー好きで名付けたハンドルネームで、ジャンルを問わず、縦横無尽にブログで語り尽くします。

あなたも「すこっち」に酔いしれてみませんか?

どうも、すこっちです。!(^^)!

 

今日は、ズバリ!みなさんのマイ・フェイバリット(一番好きなってことね)映画を教えてください!

 

そんなこと言ったって、あなたにどうやって伝えるのよ!(そりゃあ、そうだ。)

なので、気の向いた方だけで結構ですので、あなたのマイ・フェイバリット映画を教えてください。

方法は、2つあります。

 

1.このブログのコメント欄にコメントを寄せる。

2.sdtanpo@gmail.comまでメールを送る。

 

あなたの映画への熱い・熱い思いを、お待ちしております。

 

まずは、言いだしっぺの私、すこっちのまいふぇいばりっと映画をお伝えしたいと思います。

 

色々あって悩むところなのですが、何と言ってもこれでしょう。

 

ズバリ、「SPEED」です!!(^^)!(アーティストじゃないよ)

 

「あれ、シリアスな泣ける映画が好きっだって言ってなかったでしたっけか?」

 

はい、確かに最近はそうです。

 

でも、たぶん私が映画にのめりこむきっかけと言えば、この映画を置いて他にはありません。

 

出演者もあの、キアヌ・リーブスにサンドラ・ブロックそして、敵役にデニス・ホッパー。

う~ん、相棒役のジェフ・ダニエルズもいい味出してるしね~。(^o^)

 

この映画の何が良いかって、とにかくテンポがイイ!息もつかせぬ展開が次から次へと続くんだけど、

アドレナリンを増幅させるようなあの音楽、アグレシブル!そしてスピードを落としたら、、、。と言うような制約の中での息詰まるシーンが何とも言えないのです。

 

それに、分かっちゃいるけど、あの高速道路が途中で切れているシーン!これ以上言っちゃうと見てない人にはネタバレになるので、このくらいにしておきますか。

 

何回見ても、飽きない、そして変わらないワクワク・ドキドキを感じさせてくれるこの映画。

ワタシ的には一押しないわけには参りません。

 

見ていないという人がいたら、それは期間損失です。明日にでもレンタルショップに行って「SPEED」を借りて頂きたい!それぐらい、見ておいて損は無いです。

あー、そうそう間違っても「SPEED2」とかは借りないでね、、、。(-_-;)

 

最近じゃあ、金曜ロードショーも日曜洋画劇場も存在感は無くなってしまいましたが、

ここで、あらためてアラフォーアラフィフの人にしか分からないかもしれないけれど、

 

「いやーあ、映画って本当にいいもんですねぇ~。」

 

「それでは、さよなら、さよなら、さよなら。」

 

あなたの一押し映画、聞かせてください。