まあ~、いわゆる「電通事件」をきっかけにしてというわけでは無いんだろうけど、
いったいこの国はどうなってしまうのだろうかね。(-_-;)
私のここ最近も、本当に過酷な日々でありまして、「そして僕は途方に暮れる」毎日。
でも、そこで車で帰る道のりの途中、ほかの会社を見渡してみると、これがまた
明かりもけっこう付いている会社が多いのよね~。(私の帰宅時間も相当なもんなんだけど)
こういう人たちにいいストレス解消法を伝授しましょう!
何でも「昔のアニソン」(昭和50年~)というのは、気分を高揚させる効果があるそうで
落ち込んだり、気が滅入っているときには、これをカラオケで唄うと気分が「アゲアゲ」に
なるのだそうです。
という効果も狙って、本日早速1時間だけカラオケに行ってきました。
そして、その当時のアニソンを連続で歌ってきたのです。(^○^)
今日は、こんな曲を歌ってみました。
「電磁戦隊メガレンジャー」
「宇宙刑事ギャバンのうた」
「摩訶不思議アドベンチャー」(最初のドラゴンボールの歌)
「顔に書いた恋愛小説」→これはアニソンじゃないです。
いやー気分が盛り上がる、盛り上がる。
なるほど、言うだけの効果は実感しました。(^○^)
なかでも、私が好きなのは「宇宙刑事ギャバンのうた」
これは、なかなか歌詞が秀逸です。
どこがって言いますと、歌詞の中に禅問答のような問いかけがあるのです。
「若さ若さってなんだ?」とか「愛ってなんだ?」とかね。
あれ、これって児童向けの番組だったはず?
なのに、なんでこんな人生訓みたいな問いかけを誰に対してしているのだろうか?
でも、この「若さ」と「愛」の答えにはイイね!です。
(気になった人は、ネットで調べるかカラオケ屋にGO!してください)
さて、あなたも気分転換に「昔のアニソンづくし」どうでしょうか?
ちなみに、今日の最高点は89点でした!!(^^)!