今日の仙台の最高気温が29.6℃。上がったねえ~。(-_-;)
これからの季節というのは、まさに「ガイド泣かせ」の季節でもある。
ガイドと言うと、「話す」「歩く」を繰り返すわけですが、当然この時期
暑さのために消耗が激しい。水分補給をしながらでも日差しは容赦なく
照りつける。(かといって、半ズボンというわけにはいかないし)
今日は、仙台歴史探訪会と私のガイドのコラボ企画の今年の1回目。
これは何かと言うと、私がガイド担当出勤日に合わせて興味のある方に
集まってもらい、私がガイドとして仙台城を案内するというもの。
今日は4名の方に参加して頂きました。(^○^)
仙台市博物館~大手門隅櫓~本丸という長丁場&上り坂でしたが、
やはり、興味があって来られる方なので、モチベーションも高く、
皆さん興味津々!いろんな質問もあったりで、大変充実した感じでした。
ガイドをする私も、これだけ「へえ」ボタンを押して頂いている感触を
感じられると、もうガイド冥利につきます。(>_<)
この企画は今後も続けていくつもりなので、仙台城の説明を
「すこっちさんのガイドでぜひ聞きたい!」と言う方は
お待ちしております。m(__)m
今日は、伊達武将隊の皆さんも入れ替わり立ち代わり
1日中滞在しておりましたねー。(甲冑が暑そー、だけど涼しい顔なんだよね~)
来週は仙台七夕、8月6日は涼しいといいなぁ~。(-_-;)