おススメします!「ウィスキーフェスティバル」 | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

平日はフツーの会社員、しかし週末は伊達政宗の居城「仙台城」にてボランティアガイドを務める謎の男、「すこっち」。
ウィスキー好きで名付けたハンドルネームで、ジャンルを問わず、縦横無尽にブログで語り尽くします。

あなたも「すこっち」に酔いしれてみませんか?

スコッチ文化研究所(いまもあるはず)の会員であった頃、

会報が毎月送られてきてました。

 

その中に、なんでも毎年秋に「ウィスキーフェスティバル」なるものが

開催され、国内・海外を問わずありとあらゆるウィスキーの

試飲し放題の極楽浄土があるという記事が、、、。

 

迷わず前売り券を注文しました。

 

これ、ウィスキー好きにはお勧めです。

基本、入場チケットを購入していれば試飲は無料です。

何杯でもOKなんです。

 

ただし、ウィスキーだけにアルコール度数が高いので

程度をわきまえないと、泊りならいいですけど

日帰りの場合、帰れなくなってしまいます。(^○^)

 

何より、普通はなかなかいろんな銘柄を口に出来ないですものね。

そういう意味では大変有意義な至福の時間でした。

 

毎年東京の某ホテルで開催されるので、

ウィスキーがお好きな人は、話のタネにいくしかないです。

 

あなたのマイ フェイバリットウィスキーに出会えるかも。

 

ちなみに、私はこの時に出会ったアイラモルトの「ブルイックラディ」の新作

(黄緑色のボトル)の味が忘れられないです、雷に打たれたようでした。