半熟ひよこ -49ページ目

サイコクラッシャァァァ

だから、

自分の彼女の写メ見せながら

「どう?」

ってきかれても困るんだって。



「うわぁ!めっちゃ可愛いじゃん!いいなぁ、うらやましいな!!」


なんて言うのは良心がキリリと痛むし、


「うん、まぁ、可愛くはないよな」


なんて言ったら今後の関係が気まずいものになること請け合い。


で、結局


「ん、おぉ、うんうん、お姉さんって感じで優しそうだねあせる


ってすごい必死に当たり障りなコメントを繰り出すんだけど

しんどいんだよね、これが。

ちょっとでも詰まると結局嫌な空気が漂いだすからね。


しかも見せてくるとき

「あんまし見せたくないんだけどね」

って、中学生か。

だったら無理して見せてくれなくていいのよ?

こっちも大して見たくないんだけどね。



まぁ本人は幸せの真っ只中にいるわけだからね

友人として暖かく見守ることにします。



ここ何年か

『格ゲー』をやってません。


スマブラはちょくちょくやる機会もあるんだけど

いわゆるストⅡ系のは全然やってません。


最後にやったシリーズがスーファミの

『ストリートファイターⅡ´ターボ』です。

プレステになってからやってません。


ゲーセンとかで見ると最近のは

えらい滑らかに、且つ俊敏に、そして派手に動いてますよね。


久々にやりたくなってきました。


でもゲームならもっとやりたいのが

『地球防衛軍3』。


前作で小野氏と共に闘ったあの約130時間に及ぶ熱き興奮を

再び味わいたい。

そのためにXbox360を買うか否か

二人の間で検討中です。


今すぐにプレイしたいが

もしかしたらPS3でも出るかもしれない。

PS3はいつかは買う予定だからそうなると

今360を買う必要はない。

でもPS3で出ないことを考えるとやっぱり今買ってやりたい。


難しいところです。


まぁ

プレイするのは小野氏の家になるであろうから

買う買わないは彼のお財布事情次第なんですが。



明日また買うように斡旋しよ。


ブルースハープ

朝夕に限らず

寒いすね。


僕の狭い部屋では

SANYO製のハロゲンヒーター

〝ハロゲン君〟

が大活躍ですよ。


まぁしかし、

寒いっつっても氷点下にはならんし

雪も全然積もらんから

全然「冬」って感じしないんですよね。


そのせいで去年はXmasも年越しも

えらい味気なかったな・・・。



クリスマスといえば

最近ではどこもかしこもクリスマスムード一色で

夜になるとイルミネーションがキラキラ。

それにあわせるかのように

どこもかしこもつがいで・・・

カップルであふれていますねぇ。


大学の構内でも

明らかにつがい・・・

いいや別に〝つがい〟で。


大学構内でも

明らかにつがいの数が増えています。


こないだの大学祭効果もあるのでしょうが、

あの中には雰囲気と焦燥感に圧されて

多少妥協をしてくっついているつがいもいるんじゃないかなぁ


なんて、

恋人のいない僕はくだらないことを考えています。


クリスマスは(おそらく)独りで過ごす予定ですが

これって寂しいんですかね?

だからってわざわざ男共とつるむ気にもならんしね。


今年はこの世のつが・・・カップル達の幸せが長続きすることを

心から祈りつつ読書でもすることにしよう。



やや関係ないけど

親しくしてた友人の一人が

最近女遊び(?)ばかりしているせいで

僕らとの関係がギクシャクしつつあるんですよ。


別にギクシャクしてるのはいいんです。

ギクシャクしてないフリをしてればいいから (いいのか?)


何が困るって

カラオケに行けなくて困る!


もともと友達の少ない僕にとって

これは致命的なんです。


一人で行けるようになりゃいいんですが

そんな度胸はなくて・・・。


どうしたらこの状況を打開できるか

これからの展開が楽しみです。(嘘です)




あ、

ブルースハープですが

今欲しいものです。


と言っても

ブルースハープについては何も知りません。

「ハーモニカのことじゃないの?」

っていうレベル。

有名な奏者とかも知りません。

なんでコレを知ったのかもわかりません。

が、

欲しいです。


なんで欲しいかっつーと

楽器の中で一番手軽そうだから

この理由一つに尽きます。


この狭い部屋にドラムもピアノも置けないし

アコギだと音消せないし持ち歩くには恥ずかしい。


ハーモニカならポッケに入れて

どっか人気のない所でぷーぷか鳴らせますからね。



てことで、そのうち楽器屋さんでも行こっと♪

思うままに

ここんとこ

勝手にオール

が趣味のさっティーです♪


特に意味もなく、徹夜しまくってます。

体力的にキツイですが

1日がとても長くなり(当たり前ですね汗)

睡眠不足による脳の思考能力の低下も手伝って

不可能なことなど何一つないと思えてくるんです。


性根がネガティブな自分にとって

この〝勝手にオール〟はなかなか画期的ですよ。

テンションも不自然に上がるし。


ただコーヒーと栄養ドリンクは必須ですけどね。



振り返ってみれば、

前回の更新、10月の23日


えっるるるるぁい開いてしまったな…。



思い出せるものだけでも書いとこう。



ちょうど1週前、

生まれて初めて合コンとやらに行きました。


といっても、相手は高校生で

食事してカラオケ行っておしまいという

ただそれだけのことで

そもそもこれを合コンと言うのか?

というものでしたが。


で、

ナゼ大学生の自分が

高校生と遊ぶことになったかというと、

バイト先のコミ山さんが(余計な)気を利かせて

同じくバイト先のカシワギ(17)に女子を集めさせ

おれと小野氏に出会いの場を提供しようとしたからなんですが、

言わせてもらうと


大きなお世話です、コミ山さん。


どういうつもりなんだか知らないけど

余計なことすんじゃねぇよ、このファッキンデブ。


これはこれは

口が、いや、指が滑った。


全く、こちとら女性にゃ、ましてや高校生になんて興味ないっつーのに、※注1

自分と同じ次元で考えんなっつーの。

大体30代も半ばまで来てあんなバイト1つで

日中はパチスロに明け暮れてるような生活してる奴に

大人ぶった顔して世話なんて焼いてもらいたくないね。


言い出すと止まらん。


つまりは

ああいう大人にはなりたくないっていう反面教師なんです

コミ山さんって人は。



で、

その女子高生達、

えらく頭すっからかんのくそビッチ共で。


今日は暴言吐きまくりです。

寝不足じゃないんですけどね。

ストレスがたまっているのかもしれません。


頭がすっからかんだからなんなのか

感情の変化が激しく、見たもの聴いたものに

いちいち単純なリアクション。

話をしてみりゃ返答の予想的中率は普段の3割り増し。


決して自分の頭が良くできてるというわけではなく

考えてることがホントに単純なんです。

退屈でした。


強引にアドを交換され

その夜からメールの嵐。


勘弁してほしい。


その1人のサワダ

(本名は忘れた。中学時代の同級生のサワダがこんな顔だったような気がするので)

は、本人曰く恋愛経験は豊富らしく

これまでに付き合った男性は、20歳、27歳、31歳

実に自慢げに語ってました。

そして嫌味たらしく

「今度はタメとつきあいたいんだよね~」

と。


つっこむ気すら失せる。


それで終わりにしときゃいいのに

その夜にメールで


「タメにわ興味なぃんだょね。話とか合わなぃし~」


俺を含め人類のほぼ全員がお前に興味などない。

それに年上だろうと年下だろうと、お前と話の合う奴を探す方が大変だ。


と言ってやりたかったが、

携帯で文字を打つのがおっくぅだったから止めました。


しっかし

なんであ行とや行をちっこくしたり

「は」 を 「わ」にしたり

「じ」 を 「ぢ」にしたりするんでしょうか。


正直読みにくいだけで可愛さもない。

入力すんのめんどくないんでしょうかね。

目的がわからん。


見た目じゃなくて文の内容に個性の表現を見出した方がいいですよ。


あまりにめんどいのでもう返信するのを諦めましたw


こんな時、

シニア携帯にしようかなと本気で考えてしまいます。



相変わらず支離滅裂な文章ですが、

負の感情が指先から発信されているのは伝わったかと。



 ※注1 お茶いさんは例外。




今さっき、新作の〝プラダを着た悪魔〟を見たんですが、

久しぶりに「いい映画を観たな~」って気持ちになりました。


センスとか感性とか見る目なんてものは全然ないので

「いい映画」なんてえらそうなことはいえないんですけどね。


加えてこういうジャンルの映画をあまり観ないからってのもあると思います。


話自体は単純で分かりやすく

テンポと音楽が良くて2時間あっという間でした。


大学生のしかも男が共感できるようなモノじゃないんですが

それでも全然楽しめる内容だと思います。


少なくとも邦画のデスノートなんかよりはずっと。


まだ前作しか観てないからこれも偉そうに言える立場じゃないんですが

ストーリー云々以前にキャスティングが終わってる。

ハマってんのワタリだけじゃん!

ライト役に藤原竜也はないっしょ。


もろ個人的な好き嫌いの問題なんですけどね。


でもこの作品

実写よりも漫画の方が現実味があるようなきがします。

CGとかよく知ってる俳優とかを使ったせいで逆にリアルじゃなくなってる。


これって映画全般に言えると思うんですが、

感動的な小説でも映画化にするに当たって

有名な俳優や人気のアイドルを使うことで

全く感情移入できなくなる人は多いと思います。


最近増えてるけど、

小説を売れたからってやたらと映画化するのはどうかと思う。


結構前に書いた

「歌詞カードを見ない」

っていう考え方と似てるかも。


つーことで、

えー...


プラダを着た悪魔、サクッとおもしろいですよ♪w



うまくまとまったことにして

今日はこの辺で。

想定内です

おぉ!!!

コメントが!?


予想外だ。



どうも、今日も無事に篠乃葉です。


意味不明の重体。



しかしソフトバンク、

やりましたね。


CMにキャメロンが出て来た時点で

すでに予想外だったのですが、

今回の価格破壊「予想外割」

すごそうですね。


同社携帯同士

ショートメールのみ

無料通話時間帯制限など、

詳細はよく知らないのですが

すごそうですね。


すごそうです、はい。



しか~し、

僕は(auから)乗り換える気はありません。


だって最近メールも通話も

ほとんどしてないし。


する相手いないし。


そうなると基本料金が安いのが一番


それならauっしょ。



でもソフトバンクがこーゆーことやってくれたおかげで

auもドコモも黙っちゃいないでしょうね。


コレを皮切りに

両社もぜひ価格競争に参加しちゃってほしいね!




で、

コメントに関して


まず、

たんと笑ってくれ。


・・・ください。


できれば吹き出す感じで

「ぉはっ」

って。


僕はたまにテレビとかみながら

「ぉはっ、ふふっ♪」

ってやってます。


そして僕のしょーもない意見に賛同していただき

とても光栄でござい!

しかも女性の方から!

控えめな表現とはいえ

男のことはさておき女性の喫煙だけを非難していたので

「男女差別だ!」

なんて反感買うかとビビッてたんですが、

なんとも喜ばしい!


まぁ

女の資格がないってのは

心の中で叫ぶに留めておきますが、


もちろん、うなずき4回/秒ですよ?



この件はいつか喫煙女と議論してみたいです。

しゃべり場とかで激しく語らいたいです。


まぁ僕は不満とかあっても腹に溜め込んで

心の中で皮肉ることぐらいしかできなさそうですが。



勘違い女ってのは、

んん、難しいな、

定義っつーとそのまんま「勘違い」だし

具体的に言うとリアルだからな。


なんつーか

イタイ子なのにおめでたい

というか

説き伏せるのがしんどそうな子

というか。


あ、

自分が「勘違いなんじゃ?」

と思う人、案ずるこたぁない。


ホントに勘違いの人じゃなければ

当然勘違いじゃないし、

もし勘違いの人だったとしても

「勘違いなんじゃ?」という疑問が

勘違いじゃないのでやっぱり

大丈夫です。


これ、

持論の〝絶対論〟に似てる。


そもそも

勘違いしてる人は

自分が勘違いしてるとは思ってないでしょう。


こんなことを言う僕自身

一番タチの悪い勘違い男かもわかりません。


大切なのは

そういうことを常に意識し

自分を客観視しして

自分がどういう人間なのか把握しようとすることだと思います。


あんまし人の目ばかり気にするのもダメだけど・・・


個性も尊重。



つーかね、つーかね!


バイト明けでうつらうつらしながら書いた記事

(決して思いつきとかじゃありませんよ)

でも見てる人がいるんですよね。


その辺もうちょい意識して書かんと。



今日

バイトの先輩アケタさんがメシをおごってくれるってことで

小野氏と2人ですき焼きをご馳走になりました。


久々に食う肉、


んまい!


なまらんまかったです!


あ、

こういうとき写真をアップするといいのか。

全然活用しきれてねぇな。


で、

今日ホントはお助けでバイトに行く予定だったのですが、

そのままドタキャン。


えへ♪

イトウさんごめんちょ。


そのことをチャットで

イギリス在住の友人に話したら


「最悪の状態で死去」


と、よく分からない恐ろしい言葉を発してきました。




昔はいいコだったのに…



では

今日はちょっとブルーになったところで。






バイト明け

あ゛ぁ、


疲れました。



今日はいつもよりも注文が多い日だってのに

いつもよりも人が少なくて、


しんどかった。


久々にあの寒い倉庫内で

汗をかいたよ。



ところで、


前回初登場した例の女、

〝まや〟

今日もいたし。


昨日もいたし一昨日もいた。


週何だよ!



って人のこと言えたもんじゃないですけど・・・


まぁフリーターらしいからいいのか。



で、


その〝まや〟


やっぱり僕はダメです。


いわゆる拒絶反応が出ます。



ここで突然ですが、

わたくし篠乃葉の苦手な女性のタイプワースト3を

勝手に発表させていただきます。



興味ないとか言わんでや


切ないしょや。



はい、まず3位


『たばこ吸う人』


だめっしょ。


次に、2位


『男女平等参画社会の実現を訴えるくせに、自分が男と同じ扱いを受けると不満もたれる人』


いや、だめだろ。


『勘違いしてる人』


これはなんつーかまぁ要は

そう

勘違いしてる人だよ。


甚だしい人。



3位のたばこ、

別に喫煙者を否定するわけじゃなくて

ただ僕が苦手って話。


健康に悪いとか

お金がかかるとか

そんな当人の問題はどうでもよくて

ただ単純に目が弱い僕はたばこの煙で目が痛くなるから

そばにいてほしくないっていう

そういう話。


あと歯と歯ぐきがヤニで汚れてるのも

見ててみっともないしね。



たばこの話に関して少し、


日本も最近たばこ税をあげて

喫煙者は高い高いと言っていますが、

日本で一箱320円のマルボロ、

イギリスではなんと1070円もするそうです。


たばこに関して比較的寛容とされるフランスでも

来年から病院や学校といった公共の場での喫煙は

禁止されるそうです。


日本はたばこに寛容すぎる気がします。


加えてマナーも悪い。


僕の通うS大学の構内でも

歩きたばこをする学生をみかけます。


最悪中の最悪っしょ!


最悪of最悪。


肺ガンになってさっさと死ねぇ!


と、気の弱い僕は心の中で叫びます。



話を戻して、

男女平等参・・・(省略)


まぁこんな人そんなにいないと思うんですが

小学生の頃、クラスにまさにそういった女子がいて

都合のいいとこだけ男女平等を唱え

都合の悪いこと、

例えば力仕事などは

「男子は力持ち、女子はか弱い」

といった屁理屈をこいて避けたりしていて

ものすごいムカついたのを覚えています。


小学生くらいなら

男子より女子の方が力強ぇだろ。

って。


そーゆー女が嫌いというか

そいつのことが嫌いだったから

ってのがホントのところだったり。



そいでもって

勘違い女。



これはみんな苦手でしょ。


鈍い人とか、なんもわかってない人より

タチが悪い。


なにをもって勘違いとするかは人によって違うかもしれないけど

明らかにそれはないだろって人、いるよね。


ホントだめ。


諭す気にも起きない。



とまぁえらく長いフリになりましたが、

僕が〝まや〟を拒絶する理由がまさにここにあるのです。


たばこを吸うし、勘違いしてる。


わぁ♪これはもう拒絶しない手はないぞぉ♪



だって今日なんてすっげぇぶりっこしてたし。


寝不足も手伝って今日は憤りすら漢字ました。



篠乃葉君は紳士だからキレるなんてことは決してないけど。



キレない代わりにこーゆー場で吐き出すんですけどね。



ま、

冗談も愚痴も休み休み言うとして。



今日は何すっかな。



一日晴れるらしいからな~




洗濯でもしよ。



ではおやすみ。