今日は寒かったです
冷え冷えしました
あったかいカプチーノが美味しかった♪
おへやで育てるバラシリーズで
お迎えした雅
2苗応募して
当たったのは雅だけでした
その後和バラは
お迎えする機会がないです
F&Gローズ時代にお迎えした
いおりもいるし
あおいもいるので
これらのバラを
大切にしていきたいと思います
(〃ω〃)
冬のキーラ
冬はピンクで咲いたりするキーラですが
この株は元々
白っぽく咲く株
庭の
ムンステッドウッド
ヒストリカル品種になった
イングリッシュローズですが
深いワインレッドが
素敵なバラです
香りもあります
クリスマスローズのクレオパトラ
ブラックデス
大丈夫な気がする
それっぽい葉っぱも1枚あったけど
・・・
元々クレオパトラって
新芽が黒いんでしょうか?
初めての新芽でわからなかったけど
成長する葉っぱを見てそう思いました
真っ黒い芽が上がって来たので
焦って花芽も
カットしちゃったかも?
(๑˃̵ᴗ˂̵)
キモかわタイガーアイ
寄せ植えとかに案外しっくりくる
タイガーアイ
他のビオラとも相性抜群
九州は昨今
可愛いビオラばかり
排出してうらやましいぃ〜♬
いっぱい買い込めるもんね
(//∇//)
zaijinビオラパピエ 渋茶
今年4株もお迎えしちゃった
ラピスラズリ
それぞれの株で
色が変化してきました
最初の雰囲気と変わってきて
なかなか面白いです
ね?
デッたん