ビオラを借景にバラ アヴェークトワ  | 銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

ゆるゆるなバラ栽培記


とても12月とは思えない
暖かい週末


暖かいって言うか
夏日の所もあったくらい暑かった
半袖で犬の散歩されてる方も




暖かいので
バラがちっとも休みません





今井ナーセリーさん
アヴェークトワ





4号鉢のままですが

今2輪咲いてます





後ろにちらっと見えるのは

サボン






もう1輪の方は

開きかけ

香りもある切り花です






後ろのビオラが借景になって

可愛いさ増し増し♡











先日から咲いてるサボンも

全開になったら白で咲いてます





ボタンアイが何とも可愛い







ノイバラの根っこを付けてあげた

アブラハムダービー





正式にお迎えしたDオースチンの苗には

根が付いてませんでした

(挿し木苗になってた)




10年越しに念願かなって?

根っこ付けてあげました



大きくなるぅ!

ヤバっ!








ER切り花 ダーシー





2013年ころ青山のお花屋さんで

出会った大好きなバラ




その時の切り花が

いまだに挿し木苗の茎となって

生きています




すごいですね〜

バラの生命力って








庭ではローブアラフランセーズが

綺麗な紫ピンクで咲いてました






2012年の

国際バラとガーデナーショーで

お連れした記念バラです




今は癌腫になってしまい

樹勢が落ちてしまいました








ERパットオースチン











猫草もふさふさに生えてきて

デニくんも大喜び





猫さんマークの駄鉢に植えた

A-STORY 流星ブルー





ベインが特徴のビオラ






長い休暇に入っていた

キモかわのタイガーアイも





ようやく復活してきました

今年はサボってばかりでした







ラピスラズリ 蒼 レディ

みんなキラキラ








手前のバスケット

レディの種蒔きっ子も咲き始めました



珍しくレディっぽくない

いつもならレディそっくり!



今年偽物が出たくらい

レディは種まきっ子でも

同じ顔で咲いてくれます










ラピスラズリ

マイガール

レディ





ラピスラズリとレディ







渋かわ

ヌーヴェルヴァーグ







クリスマスローズも
ようやく咲いてきました



毎年早咲きでお気に入りの
ウィンターシンフォニー
ディープパープルピコティSD








今日はルイーズオディエと
プロスペリティの剪定済ませました


とりあえず地植えからぼちぼちやって
何とかバレンタインデーまでには
剪定終えたいです


ってあと2ヶ月しかない
(๑>◡<๑)


いつも年末からあせります


鉢植えがいつも
ギリギリになっちゃうから



バラの土替えは
今年もサボりそうなもの続出です




明日は寒さが戻ってくるとか?
皆さまも
お気をつけて〜