薔薇シャンスゼブラと紫陽花 アストランティア | 銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

銀ちゃんが運ぶ薔薇のかほり

ゆるゆるなバラ栽培記


梅雨の晴れ間の土日です
日曜日は曇り


鉢植えのシャンスゼブラ
カットしました





カット前

キッチンから見たら
アジサイ森の泉も
薔薇シャンスゼブラも
ひぃひぃ言ってるように見えたので
カット♡しました


夏顔ですね〜



今年 
枝変わりがたくさん出たバラで

その枝変わりの枝の方が
全然元気だったのに
そっちが枯れ込んできました
(๑>◡<๑)


そして挿し木をした枝変わりも
1本を残して茶色くなり

今回は豊富に
挿し木できる枝もあったので
いよいよ枝変わりを固定できるかも?

と喜んだのも束の間

雲行きが怪しくなってきました




ブロ友さんのところでは
シャンスは難しいそうです

幸い家では
一番元気な切り花品種



シャンスのお隣りの鉢
紫陽花のマジカルアメジスト


好みの色に少し近づいて来ました

アメジストはその名の如く
宝石のように美しかったのに
自分育てだと
このくらいの色が精一杯





後ろのピンクは
マジカルコーラル

家に来たばかりの時コーラルは
2年ほど咲かず
一度投げ捨てました
(๑˃̵ᴗ˂̵)

だけど兄弟枝が
ブロ友のMちゃんちに行っていて

諦めない!咲かせてみる!
ってMちゃんの決意w♡を聞いて

 バックヤードに放り投げた袋の中から
拾ってきたのでした

ホント捨てないで良かった♪

自分の腕が悪かった
っつうことですねw
咲かせられなかったのは・・・
(๑>◡<๑)


ER切り花 シンベリンと
マジカルコーラル



コンペイトウ

真っ青にしたかったのに
中途半端な紫
(//∇//)



そうそう
好きすぎて
アストランティア増やしました

アストランティア
スターオブビューティ

小っさな花が付いてました



斑入りの
アストランティア
スターオブマジック



鉢植えにすると
絶対に枯らす自信があるので
半日陰に地植えにしました

成長してわさわさしてくると
株分けで増やせる種類だけあって
くっ付いて
誰が誰だか?わからなくなります

ただでさえ品種不明の
アストランティアもあるのに
・・・



切り花 アーリエスの挿し木




梅雨でも眠い



銀たんでした