いわきとダノンとバズアップ | SCHUMA 3冠日~競馬・POG・予想~

SCHUMA 3冠日~競馬・POG・予想~

2005年10月23日。ディープインパクトが菊花賞優勝。ついに無敗の3冠馬のオーナーになった。1993年初夏に始まったPOG人生。翌年にはサンデーサイレンス産駒が登場した戦国時代を12年11勝で生き抜き、SS指数によって発掘した史上最強馬で、今ここに天下統一を果たした。

今週は福島のいわきに1泊で行ってきた。もう何度か訪れているので新鮮味はないが、今回目指したお店は昨夏に懇親会で訪問した「だいこん家」という居酒屋。ぜひ、プライベートでゆっくり飲んでみたいという希望が1年越しに実現した。







お店の1番人気の「大根と角煮と煮卵」に始まり、「刺身おまかせ三点盛り」「目光の唐揚げ」と、いわきの旬を染み染みで味わってきた。お店の人たちも親切でホントほっこりできるいい居酒屋さん。来年もまた寄りたくなった。

さて、POG。

ワタシの「ダノン」冠の指名馬は、17~18年のダノンマジェスティに始まり、1、1、0、0、2、3、1と7年で計8頭に達していた。

【17~18】

ダノンマジェスティ2勝

【18~19】

ダノンチェイサー2勝=きさらぎ賞V(NHKマイル出走)

【21~22】

ダノンギャラクシー2勝

ダノンブリザード1勝

【22~23】

ダノンタッチダウン1勝、朝日杯②デイリー杯②(皐月賞、NHKマイル出走)

ダノンザタイガー1勝、東スポ杯②

ダノンバビル1勝

【23~24】

ダノンエアズロック3勝(ダービー出走)

特にこの3年は6頭もまとめ獲りし、そろそろ「ダノン」がダービーを勝つのではないかという予感が現実になることを期待していたのだが…。

今年こそと早くからダービーを意識していたのが昨年度のダノンエアズロック。デビュー戦、アイビーS連勝で早々にクラシック候補に名乗りを上げたまではよかったが、そこから歯車が狂って弥生賞大敗⇒骨折⇒皐月賞回避⇒奇跡の復活⇒プリンシパルS快勝とまさかの道をたどり、ダービーではいろいろな意味で使い果たしていた感じだった。

だが、伸びを欠くエアズロックを尻目にスイスイと先頭を走るもう一つの「ダノン」の勝負服に目を疑った。ダノンデサイルである。「ダノン」好きでも無警戒だったこのエピファネイア産駒が、策士・横山典の好騎乗によってそのまま1着でゴールを駆け抜け、「ダノン」の長年の悲願を達成してしまったのだ。ダノンはダノンでも…ちょっとやるせないオチである。

こんな時、頭に浮かぶのは今後の「ダノン」との関係性で、「ダノン」にダービーを勝ってほしいから応援していたのか、ワタシ自身がダービーを勝ちたいから確率的にチャンスのある「ダノン」を応援していたのか。その答えはすぐには見つからなかったが、6月から来年のダービーに向けた戦いが始まり、POG指名を考えたときに自ずと答えは出た。「ダノン」は特別な馬主ではない。答えは後者だった。

週初めに書いたように、バズアップビートをPOG指名しようか迷っていた。指名に二の足を踏む要因となったのが、同じレースに「ダノン」の3億円馬ダノンシーマが川田で出てくること。血統的にも、金額的にも注目度の高さはダノンシーマにあるが、調教の動きはダンテスヴューの胸を借りるなどバズアップビートのほうがいい。そこで、バズアップビートが「ダノン」の高馬を倒すシーンをワタシ自身が望んでいるのかを自問自答したのが、ワタシとダノンの関係性である。

夏のローカルではあるが、ここは強気にバズアップビートをPOG指名して「ダノン」に勝負を挑むことを決めた。競馬ファンの注目はどうであれ、ワタシのなかで勝手に大きく盛り上がっているのも、POGの楽しみ方の一つである。