ダノンはダノンでも | SCHUMA 3冠日~競馬・POG・予想~

SCHUMA 3冠日~競馬・POG・予想~

2005年10月23日。ディープインパクトが菊花賞優勝。ついに無敗の3冠馬のオーナーになった。1993年初夏に始まったPOG人生。翌年にはサンデーサイレンス産駒が登場した戦国時代を12年11勝で生き抜き、SS指数によって発掘した史上最強馬で、今ここに天下統一を果たした。

昨日のダービー生観戦は、実はプライベートではなく仕事…。社長のアテンド役で来賓ルームに行ってきた。といっても、ワタシは部屋の外で待機し、モニター画面を観ながらひたすら馬券を買っているだけ。ひとレースごとにダービーに向かっていくワクワク感とは無縁で、馬券の金額だけはドンドン大きくなっていくが、仕事としては早くダービーが終わることを願うのみ。一応、ダービーだけはバルコニーに入れてもらい極上の観戦になったが、声を出せる雰囲気ではなかったし、だからと言って出したいシーンもなく、ワタシの個人的感想としては、つまらないダービーだった。

そんなグダグタの一日は、馬券も当然イマイチで、馬単で流せば軸が2着、馬連では3着、3連系を買えば1⇒2⇒4、5着という惜敗地獄。にも関わらず、ダービー直前になって京都10Rの3連複◎○がヒットしてしまい、ダービーの馬券をさらに買い足すことになるのだから何とも間が悪い。後輩に「今日は何かがちょっとだけ違うんだよな」と愚痴っていたが、ダービーが終わると「ダノンは当たってましたね。ダノンはダノンでもというオチでしたか」と笑われた。

ならばと、最後の勝負に出た目黒記念は、◎サトノグランツが直線いったん先頭に立つも、ゴール前で失速。馬券がダメならと買っておいた多摩川の優勝戦「定松-全-全」は、堅めの決着でトリガミ。夜の川口では推しの小林瑞季が一般戦選抜で3着に敗れ、優勝戦の佐藤励も追い上げ利かず5着と、何から何まで空回りしたままダービーデーが終わった。

さて、POG。

そのダービーに出走した我がダノンエアズロックは、パドックこそいつもより落ち着いているように見えたが、そこからゲートまでの間に気持ちが乗りすぎたようで、スタート直前は輪乗りに加われず、外ラチ沿いのところでモレイラと厩務員になだめられていた。その影響もあって、レースではスローを見越して前付けするいつものスタイルではなく、中団後方のインでジッとしたまま。さすがのモレイラでも、消耗の激しいダノンエアズロックを操るには、とにかく距離ロスなく我慢させての直線勝負しか策がなかった感じ。最高峰の舞台で戦う前に自分自身に負けてしまった以上、東京の長い直線に残っていたのはスタミナ切れのなかでの悲しい足掻きだけだった。

これでダービーを頂点とする今期の戦いは終了。成績は…

SCH【4.10.2.12】=5620P

3冠日【10.5.1.10】=31440P

3冠日は、チェルヴィニア(オークス、アルテミスS)を筆頭に、アマンテビアンコ(羽田盃)、ダノンエアズロック(アイビーS、プリンシパルS)の活躍で11勝級のトップ独走となったが、SCH軍団はシュトラウス(東スポ杯)の失速とともに年末から3歳春にかけて精彩を欠き、わずか4勝止まり。今期も3冠日によって救われた1年になった。