チェルヴィニア12番と4頭出し | SCHUMA 3冠日~競馬・POG・予想~

SCHUMA 3冠日~競馬・POG・予想~

2005年10月23日。ディープインパクトが菊花賞優勝。ついに無敗の3冠馬のオーナーになった。1993年初夏に始まったPOG人生。翌年にはサンデーサイレンス産駒が登場した戦国時代を12年11勝で生き抜き、SS指数によって発掘した史上最強馬で、今ここに天下統一を果たした。

オークスの枠順が決まった。チェルヴィニアは6枠12番。内外で大きな差がない傾向なので枠なんてどこでもよかったが、なんとなくピンク帽は桜の悪夢がチラつくので、8枠だけは避けたいと思っていた。真ん中外寄りの偶数番なら何の問題もない。

改めて出走表を見て、枠順以上に気になったのは、桜花賞より髄分とメンバーレベルが下がった印象を持ったこと。この程度の相手なら、チェルヴィニアが本来の状態なら楽勝できるのではないかとすら思えてきた。オッズ次第では単勝を買いたくなってきた。

さて、POG。

今週の出走馬が決まり、3冠日がな、な、なんと4頭出しになった。

オークス チェルヴィニア(ルメール)

土曜東京2000 フォティーゾ(横山武)

土曜京都2000 スターリングアップ(池添)

日曜京都1800 アタラヨ(吉村)

今期も残り2週。一つでも勝ち星の上積みがほしいこのタイミングで、初勝利を目指す3頭がオークスのチェルヴィニアの太刀持ちとばかり大攻勢をかけてくれたのは本当に頼もしい。実際、3頭すべてが勝てるとは思えないが、デビュー戦を使って変わり身が見込めそうなフォティーゾと、経験を積みながら競馬を覚えてきたスターリングアップは、相手次第では十分いけるだろう。

3冠日では次週のダービーにダノンエアズロックがスタンバイしており、その10日後にはアマンテビアンコが東京ダービーで2冠獲りに挑む。実質3週の間に全馬が出てくる3冠日の今期の成績は、18戦して【8415】の高勝率&高連対率で獲得ポイントも1万5890Pで首位を独走中。今週の未勝利戦3鞍で勢いをつけ、オークスからWダービーで春のフィナーレを満開で締めたい。