桜花賞 | SCHUMA 3冠日~競馬・POG・予想~

SCHUMA 3冠日~競馬・POG・予想~

2005年10月23日。ディープインパクトが菊花賞優勝。ついに無敗の3冠馬のオーナーになった。1993年初夏に始まったPOG人生。翌年にはサンデーサイレンス産駒が登場した戦国時代を12年11勝で生き抜き、SS指数によって発掘した史上最強馬で、今ここに天下統一を果たした。

昨日、新幹線で福島駅に到着すると「栄冠は君に輝く」の発車メロディが迎えてくれた。そうか、ここは作曲家・古関裕而さんの故郷か。朝ドラ「エール」で勉強したのを思い出した。

集合予定より2時間以上早く到着し、向かったのはもちろん、福島競馬場。開幕週とはいえ裏開催の土曜の昼である。場内は意外と子ども連れのファミリーやカップル、グルメ目当ての女子同士という組み合わせが目立つ。

特に買いたいレースがなかったワタシは、馬券検討もほどほどに、レースの合間にフードコートで福島競馬場グルメを堪能した。







「鳥ぎん」のもつ煮込みは、もつがてんこ盛りで、酒のつまみというよりはおかず感覚。大ぶりの大根とともに、十分腹を満たしてくれた。



続いて、「肉の上杉」の牛バラ串焼き。これは説明不要、見たままの上質の牛肉で、柔らかくて、うま味が凝縮されていた。



というわけで、馬券の成果はなく、チェルヴィニアの単複応援馬券を買って早々に退散。その後は、本業に専念して、なんだかんだでホテルに戻ったのは深夜2時だった。

明けて本日は、3、4時間の睡眠で朝から岩手方面へ。体はホント疲れているが、元球児としては「栄冠は君に輝く」に送られると、少し元気が出てきた。

【桜花賞】

◎⑱チェルヴィニア

★②クイーンズウォーク

★⑦スウィープフィート

★⑧コラソンビート

★⑨アスコリピチェーノ

★⑫ステレンボッシュ

単複◎

3連単◎⇒★⇒★

阪神JFが終わった後、ブログにこんなことを書いていた。

期待した伝説組は、コラソンビートが3着、サフィラが4着と上位に入ったものの、キャットファイトが10着でちょっとモヤモヤ。基準としてはコラソンビートの3馬身前でチェルヴィニアがゴールすると仮定していたので、勝ち馬と1馬身半差の結果に、出ていたら勝っていたと勝手に納得。アスコリピチェーノには申し訳ないが、無敗の2歳女王として、桜花賞までメディア対応含む面倒な主役のお仕事を頑張ってもらおう。

チェルヴィニアが脚部不安で自重したため、主役なき2歳女王決定戦を退屈に見ていた。イメージしたのは、マイルではコラソンビートとの力の差は「3馬身」と仮定していたので、チェルヴィニアがコラソンビートの3馬身前でゴールするシーン。結果、コラソンビートはアスコリピチェーノに1馬身半差まで迫ってきたので、その勝ち馬の1馬身半前でチェルヴィニアが悠々とVゴールを決めている姿が見えていた。

これが2歳戦でのワタシの牝馬への評価。チェルヴィニアが阪神JFを使えていたら、かなりの確率で勝っていただろうし、そこからの直行でも、ここでグリグリの1番人気になっていたことだろう。

前売りオッズを見てビックリした。チェルヴィニアが5番人気で単勝7倍、複勝でも2.5~3.5倍もつく。ルメールが乗れなくなった分だけ人気は下がるとは思っていたが、この評価は競馬ファンの目を疑ってしまう。

冷静に考えてほしい。阪神JFを使えずにアルテミスSからの直行で5が月ぶりの実戦にはなるが、1番人気のアスコリピチェーノも阪神JFからの直行で4か月ぶり。その差はたった1か月である。そして、その阪神JFを使っていたら1番人気で勝っていたはずなのがチェルヴィニアで、チェルヴィニアが使えなかったところを3番人気で制したのがアスコリピチェーノである。

木村厩舎は牝馬クラシックをチェルヴィニアに任せ、レガレイアを牡馬クラシックに持っていった。どちらにもルメールを乗せるためである。そのルメールは乗れなくなったが、ムルザバエフは確保できた。対するアスコリピチェーノの鞍上は北村宏のまま。同じサンデーRの馬であり、アスコリピチェーノのデビュー戦にはルメールが乗っていたので、鞍上をチェンジするチャンスはあったなかでの答えがこれだった。

まあ、馬券を買って応援する身にとっては、オッズが美味しくなるのは悪い話ではない。アスコリピチェーノ陣営にも、ここまで2歳女王としてよく頑張ってもらった。

本番はここからだ。

栄冠はチェルヴィニアに輝く!と信じて、どこかの場所でその瞬間を見守りたい。