2月の起業家お茶会開催しました | 新潟市西蒲区 ガーデナーがやっているカフェ 花茶花茶(かちゃかちゃ)日記(2)

新潟市西蒲区 ガーデナーがやっているカフェ 花茶花茶(かちゃかちゃ)日記(2)

お野菜をたくさん使ったランチと美味しいデザート。店内の大きな窓から見える広い空。花茶花茶で心も体も癒されてくださいね。

私の体調もほぼ戻りました❗️

定休日の今日は午後から起業家お茶会を開催しました。


今月は参加のみなさん、ほとんどが初めましての方が多くて自己紹介からスタート❗️しましたが興味津々💕




今回もいろんな所で繋がっていたり…ほんと世間は狭いです❗️


一部が終わってのteaTime💕
1月同様せっかくなのでいつもと違う感じで…とノンアルコールのスパークリングワインで乾杯して。
今回もそら野テラスの大きな越後姫🍓を。


ニ部はみなさん、慣れてきたので色々と雑談からのヒントを。
とにかくみなさん、集客が1番の悩みですがそれは何年経っても、私も同じです。
地道に広めていくしかないですね。

途中、地震で少し揺れてびっくりしましたが大きな揺れはなくてひと安心💕

参加してくれた十環叶 さんが上手く今日のことをブログに纏めてご紹介くださいました。


そしてもうひとり参加者の玉環 さん。
彼女は来週23日㊗️に筆跡診断で花茶花茶初登場❗️です。



この企画、やる度に私も心が引き締まる想いです🎵

3月の起業家お茶会 既に残席2となっています。


4月からは花屋業務が忙しくなってくるのでしばらくお休みいたします。次は夏か冬までお待ちください。

とにかくこのお茶会の1番の目的は繋がりなんです。ほとんどが私も含めてひとり起業
いろんなことを話して聞けるお仲間がいると心強いです🎵

今日のスイーツは昨日がバレンタインデー💕だったので抹茶のがとーしょこら、いちごミニミニぱふぇ、玉ねぎとトマトの米粉マフィンでした。


             お問い合わせはこちらから
                ⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
          友だち追加