Football Hour

Football Hour

外へ出よう 街へ出ようよ!!V(^_^)V

ラグビーシーズン真っ盛り  o(^▽^)o


倉敷で発見した不動産店

NHKドラマで話題になった正直不動産

山ピーも適役だったが

福原遥さん、倉科カナさん、泉里香さんら女優陣と

どこか憎めない部長役のシソンヌ長谷川さん もよかった

未来少年コナン同様 全話外れなし^_^

漫画の連載も続いてるので、シーズン3も期待しちゃいますね

ちなみに番組タイトルは「正直不動産」ですが、劇中の店名は「登坂不動産」です


ランニングはボチボチ走ってます

30分とか60分とか時間を決めて走ってるので、無理なく続けられてます

毎月だいたい100k

今月はここまで40kくらい

ゆるランばかりです

たまに、、、🐱

全力走で走ると🏃‍♂、裏腿に違和感がぁぁぁ

無茶🍵は控えましょう

今週末6月15日はとのやまで

獺祭まつり🍶

自分で主催します^_^

とのやまの情熱の間には燃えた清心温泉と同じ絵柄の富士山があります

銭湯のお客さんが写真から引き伸ばしてくれました

そんな方々に支えられた清心湯です





東京では富士山見えなくなるのでマンション取り壊しだとか

お風呂屋さんの富士山も観に行って下さいね

自分で掃除したお風呂にのんびり浸かって、好きなアテで獺祭をキューっと

これはたまらんですバイ


とのやまいく日6/15は

60年安保で樺美智子さんがなくなった日
永六輔さんが悔しさから「上を向いて歩こう」の詩を書いた日らしい

そこにいた世代ではないけど、今に続く時代を感じるため

樺さんに献杯して

上を向いて歩こう を歌ってみようかな


#今日は飲んでませんよ
#でも取り止めない話でした
#獺祭と玉島菊池酒造の燦然
#字が似てるよね
#どちらも美味しいと思います
#酔っても迷惑かけずに電車で帰ろう




ずっとよかった天気が


土曜の夜から赤信号灯り


日曜朝から雨☔


予報は終日雨☔


5時起きして、雨雲レーダー少しでも晴れるときはないか探しますが


残念(-_-)


練習中止となります


練習時に話し合う予定のこともあったので


整理してLINEで確認して


文章にして、また連絡


100人くらいいると、いろんな受け取り方があるので


なるたけ誤解のないようにして連絡


施設の管理事務所は8時半からなので、その後連絡


都合、早起きして3時間以上こんなことやってましたよ💦



美作へ高校総体(サッカー⚽)応援観戦に行こうかとも思いましたが、往復3時間運転もしんどくなったのでパス


午前中は熊本の同級生から届いたYouTubeで母校ラグビー部の総体試合を観ました


フルタイムでみたのはホント久しぶり


昨年の全国大会出場チーム相手に、ディフェンスは互角


オフェンスの差の分だけ点差が離れました


でも、よく闘いました🏉


誇らしい後輩たちです^_^



昼時は嫁と買い物


ダイソーで、虫よけになるオニヤンマくん探しました


品切れでした(-_-)


となりのディオで食料品買い物


すごく安いのでビックリ!


1年前食堂運営をしていたころと変わらない値段のものも多く


物価高の中、ホント助かりますね


らっきょを漬けようと


らっきょとらっきょ用の酢もゲット


帰宅してから漬けてみました


3週間後美味しくできてるとイイね


ついでに珈琲プリンも作りました


プリン、マイブームです🍮


夕方近くからスポーツジムへ


トレッドミルで40分


未来少年コナンの解説動画を観て走りました


解説で詳しく知ると、また面白くなってきた


全26回 全部面白いアニメだと思います




珈琲プリンは「す」が入ってしまった


美味しいので、またトライするよ


#ディオ安いよ

#珈琲プリン美味しい

#作るのも楽しい

#らっきょうは人生初漬けてみた

#皮剥くの楽しいと聞いたけど

#それ程でもなかったよ













アメブロ写真がアップできなかったので

一回アプリをアンインストールしてから

再インストール

とりあえず復活(^^)

ITトラブル

ストレス溜まるよね

6/2(日)は高校総体を観戦応援に行きましたよ


美作ラグビーサッカー場ではサッカーとラグビー


サッカーは仕事先でもある創志学園を応援


普段Aチームの子が出ていなかったので聞いたら、今日はメンバー色々試していたらしいです

応援は保護者メイン

在校生の応援もほしいが、場所が車なしだと不便なので仕方ないか


キーパーのキック凄く飛ぶのでビックリでした⚽


お次はラグビー


得点板が表示されてないので、自前のホワイトボードで集計



岡山市内へ戻って総合グラウンド武道場へ


柔道を観戦


個人戦ギリギリ間に合いました


男子は作陽


女子は創志が圧倒的に強いみたい



写真はなぜか貼れません


アクセス権限とかいってきてよ〜わかりません💦


少し本音も入れて書きますね


土曜はラグビーフェスティバル


大半のコーチは自分の子供のいる学年に張り付きなので、直接受け持ちのない私になんやかんや役割が回ってきます


それ自体は受け入れてます


自分の担当の準備は9時からですが、人手がいるので、と全体準備も頼まれて7時過ぎに会場入り


早いなぁ まぁいいけど、普段遅く来る人にも言ってよ


使用する道具の移動やテント設置場所の区分けに励みます。その合間に自分の担当の下準備


朝の打ち合わせで女子交流会(これも担当振られましたw)の受け持ちを変えてくれと要望してこられた方がいました

相対の方を探し出して交代を依頼受け入れてもらいました


直接当人同士でやってくれよぉ


今度は駐車場が満杯で入れない、どうにかしないとこれから来る人が困ると3人から苦情を言われ


おまけにLINE入れてるのに返答がないよ と


作業してるから携帯持ち歩いてないよ


それに駐車場施設は私のものではないし、入れないことはどうすることもできんよ


全体競技の玉入れ競技が始まって、他のチームとある学年は集まってるのに上の学年がいないので見渡すと、まだ自分たちだけ練習中

コーチは自分たちの番が来るまで練習できると思ってたと


他は全部揃ってるよ、全体競技なんだから周り見てよ、それから周りの人も気づいたら声かけてあげてよ


午後になってある講座で場所か悪く、人数集まらないので場所を変えた 元の場所を使わないと元から借りる気無かったのではと疑われるから、そこにいるだけでよいから人を出して、と頼まれたけど私では無理なのでなんとかして、と


そんなこと言い出す人、無茶言わんといてよ!言われた人も無理なら断ってよ!最後は私と同じくフリーの方にお願いして行ってもらいました


大会自体は成功で、自分の担当は自己採点82点くらいでした。こうした苦情処理みたいなことアドリブでたくさんやったのに、ありがとう助かりました と言ってくれる人が半分くらいいるから乗り切れます。一方なんも言ってくれん人は何様なのさと思ってしまいます


とにもかくにも、自分にお疲れ様でしたの土曜日でした


反省点改善点はまとめて主催側に報告することにします

その際、ここで吐き出したグチは飲み込むことにしますw


あースッキリした^_^


#ときにはホンネもね

#子どもと遊ぶのは楽しい

#でも、この間は「おじいさん」と呼ばれた

#おじいさんだから「そうだね」と受け入れたけど

#帽子を脱がないようにしている自分がいることに気がついたw