■入塾したての子が進路相談:カミングアウト | スクールメソッド(右脳教育、感情コントロール)で学びを好きに!

スクールメソッド(右脳教育、感情コントロール)で学びを好きに!

子供の教育事業を展開。「飛び級」もあり、右脳開発もあり。曖昧な知識を脱却し、理解をするためのノウハウをレクチャーしています。

入塾して間もない子が、たまたまその日、進路の話をしていたのですが、なかなか解けない問題があり、講習の最後まで残っていたのですが、帰る間際になって、

「すみませんが、勉強のことでは無いのですが…」と切り出してきたのです。

「あぁ、良いよ。大丈夫だよ。」と言うと、

「実は進学の高校のことなんですけど・・・」と神妙な顔で話し始めたのです。




そんなにまだ細かな話をしたことが無いのですが、きっと話を聞いて貰いたかったのかもしれません。

以前の記事で、

■いきなりのカミングアウト!

でも書いたのですが、この歳のおじちゃんに、学校の先生や、もしかすると親にも話していないようなことを話すって、よっぽど話しやすい??(笑)

内容は書けないのですが、「その高校を選んだ理由」というのを、つぶさに話してくれました。

「なるほどな~~」と頷きながら、色々な話をしました。

ま、学校の先生でもないし、近親者でも無いので話せたのかもしれませんが、聞いてくれる大人になれて良かったかなとも思っています。
 

※進路、進学相談はキチンと数字などを見据えて話をするのですが、それ以外の「本人の考え方」などにいかに寄り添えるかが、凄く大切になってくると思っています。


私的には、「偏差値」などより、そっちの方がよっぽど大切だ!!と思っていますので、こちらも真剣に話をします!

これからどのような選択をするのか判りませんが、人生はまだまだこれから!

またどのような選択をしても、それなりの道を歩むことができます。

でも、真剣に考えながら、進んでいこうね!
       ------------------------