偶の2度手間と営業案内 | 自転車げんちゃん

自転車げんちゃん

げんちゃんの作業日誌
過去記事の一気読みはお控えください、お願い致します。<(_ _)>

今日は全国的に夏の様相だったみたいですね。 (な´ㅂ`つ) 

いつの間にやら慣れて来ている様で、、、、さして暑さは感じませんでした。(;^ω^)

 

とても重いし、走るとガタゴトするとお電話デス。(´・ω・)】ゝもしもーし

詳しく聞けば管理が少しだけ残念、、、、、交換案件となりました。<(_ _)>

 

チューブがデロ~ンと伸びきってしまってますね。(・ω・`)ネー

目盛付きの空気入れをお持ちなので作業前に前輪で教育的指導デス。\_(・ω・`)ココ重要

 

どうやら購入時から重かったそうなのでハブの確認もしていきます。(・ω・`)ネー

指で回すと、さほど回りは悪くなくて手応えではグリス切れな感じデス。(・ω・`)ネー

 

影になってしまって分かり難いのですが、、、1球足りません。 ナィ(・д・ = ・д・)ナィ

念の為に反対側も確認しましたが、、、コチラも足らず。(-ω-;)ウーン

 

ベアリング球は日頃から持ち歩いているのでモーマンタイ。(●`・ω・)ゞ大丈夫!

極々たまに出くわしますね、、、、、球だけに。 (-ι_,- )クックック…

 

交換も終わって取り付けるも、、、、なんか回転がオカシイ。..σ(• ω •)はて?

軸が曲がっていたようで、たまたま持ち合わせていた中古部品と交換。(-ι_,- )クックック… 

 

終って実際に乗って頂いたら、全然違うとの事で一安心。(*´д`)エガッタエガッタ

自転車を嫌がって歩いていた事も多かったそうで、、、、、良かったです。<(_ _)>

 

作業後に暑いからと冷たいお茶を頂きました。 おチャありがとう〜(/◎\)ゴクゴク

そろそろ水筒を持参しなくては、、、逆に心配をかけてはいけませんものね。<(_ _)>

 

明日、5月19日の午前中は所要の為に休業致します。

午後からは通常営業をいたしますので宜しくお願い致します。