泣きっ面にニップル | 自転車げんちゃん

自転車げんちゃん

げんちゃんの作業日誌
過去記事の一気読みはお控えください、お願い致します。<(_ _)>

今年の梅雨は短いそうですね、、、、まぁ、当てにしてはいませんけど。(;^ω^)

もう少ししたら紫陽花が咲く季節、、、、梅雨は割と好きな時節です。(・ω・`)ネー

 

今朝は少し早起きして水汲みポタに行ってきました。 ٩(๑´O`๑)۶ふぁ~

ちょこちょこ乗っている所為か、、、、馴染んできた気がします。イヒヒ(´>ω<`)

 

午前中は所用があるのでサクッと汲んで帰って一杯。~■P(・ω・`)

夏に備えてボトルホルダーをそろそろ装着しとかないとですね。(・ω・`)ネー

 

午後は甥に譲る自転車のホイールを組む為の下準備でスポークカット。 (´-ω-`)メンドイ

先々週だったかな、、貰ったら遠出をしたいと遠回しに催促をされました。(;^ω^)

 

スポークの長さは簡単に計算してくれるサイトもありますが、、、。(((uдu*)ゥンゥン

店主はCADで描いて長さ寸法を決めてます、、、念の為ですね。(・ω・`)ネー

 

在庫品が302、今回は294にするので8mmカットする事になります。(´-ω-`)メンドイ

8mmと言えば丁度ネジ長さ、、、、、あぁ、勿体なや勿体なや。(T^T)クゥー

 

少し長めにカットしたスポークの端面を削って面取りをします。 (´-ω-`)メンドイ 

数本なら大した事はないのですが、、、、前後で64本必要です。(T^T)クゥー

 

とりあえず前輪分だけ、、、、32本の用意が出来たらネジ立てです。(´-ω-`)メンドイ 

僕は9mm送り込んでます、、アジャストってどの辺まで締まるんでしょうね。(;^ω^)

 

32本のねじ立てが終了、、、、、さすがに嫌になりました。 ( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!

もう今日は何もしないと思ったのですが、依頼が入りスポーク折れとの事。(゚д゚lll)

 

スポークではなくてニップルでした、、、、経年劣化の可能性が高そうです。(-ω-;)ウーン

相談の結果、、、、様子見したいとの事で今日は破損個所のみの修理で終了デス。<(_ _)>