便秘は良くない。 | くぅみど徒然日記

くぅみど徒然日記

食事療法&食養調理インストラクター師範・ペット食育協会准指導士
アロマフランス・アニマルクレイテラピスト・犬の管理栄養士マスター 他
飼い主ご家族とワンちゃんが元気になれることを目指して
日々精進している中から発信しています。
アメンバー申請・個人的なアドバイスは原則致しておりません。

くぅみど家の辞書には「便秘」という言葉はありません。

ですが、巷には、

「便秘」のワンちゃんも多いと聞いています。

 

おなら・ゲップもそうですが、人間的には、、たかが、、〇〇。。と思いがちですにひひ

たかが「便秘」。。

ですが、「便秘」は、本当によくないバツブルーバツブルーことなので、

是非毎日必ず排便させるように頑張ってみてくださいパンチ!パンチ!

 

小腸で吸収されなかったものは消化液の中に混ざったままで、大腸にはいります。

そして大腸で繊維の消化吸収、水分電解質が吸収され、肛門から便として排便されます。

大便の1/3は腸内細菌、1/3は食物残渣、1/3は腸内の細胞(腸の内壁など)、胆汁、ミネラル分です。

うんちは、まったく汚いものではありません。ある意味食料ナイフとフォークです。

未消化の栄養が詰まっています。なので、食糞もそんなに悪いことではありません。

食糞をする子は、お腹の調子の悪い子だったりします。栄養を吸収する為に一度消化されたものの方が吸収しやすいからです。

 

「便秘」は大腸に排便できないうんちがたまっている状態です。

 

犬の

食べ物(固形物)の胃内通過時間は、3~6時間

同じく腸内の通過時間は、12~30時間!!

 

つまり食事をしてから、排便されるまでの時間は、15時間~36時間ビックリマーク

それ以上の時間がかかれば、「便秘」の状態であると言えます。

普段、元気な時に、自分の子の消化時間を測定しておくのもとても大切合格合格です。

イカ墨とか、竹炭、紫色のとても濃い野菜などを食べさせて、

うんちの様子を観察サーチすると知ることができます。

 

食事は、普通は毎日2回食べているので、理想的なのは毎日2回以上排便することです。

少なくとも毎日1回はして欲しいです。

なるべく一本物の普通便を。

 

★★この記事がわかりやすいです。

 

もし、1本にならなくてコロコロのうんちになっちゃう場合は、リモネンを摂取するとよいです。

腸の動きを整えてくれます。

もちろん、お水もたくさん飲ませてください。

リモネンは、柑橘類に含まれるほろ苦い味のものです。

くぅみど家では、今は、

庭の柚子の種を取り除きブレンダーでペーストにしたものを毎食入れています。

ちょっと前は、

道の駅で見つけた国産レモンを同じように皮ごとブレンダーでペーストにしていました。

 

 

 

 

大腸に便がとどまると、何が起きるのかはてなマークはてなマーク

大腸で吸収されたものは、門脈を通らずに全身血流に入っていきます。

つまり、大腸内にとどまった便から本来吸収されない毒素なども、

吸収されて全身血流に回ってしまうのですあせるあせる

 

「便秘」がひどくて肌に吹き出物が出来たりするのは、これが理由です。

 

「坐薬薬を思い起こしていただくと理解できると思います。

「坐薬薬はまさに大腸からの吸収を利用した薬です。

口から入れた薬は、肝臓で代謝されてから心臓に送られ全身を回りますが、

大腸からだと、即全身をめぐるのです。つまり効きも早いです。

 

また、口⇒食道⇒胃⇒小腸⇒大腸⇒肛門

この流れは、血液やリンパ同様、滞ることなく、ある一定のリズムで動いていることが大切合格

 

体内は、動くものは常に動いていないと、調子が悪くなります。

口内キスマーク環境の良くない子は、実は大腸の働きがよくなくて、その結果口内に問題を抱えることが多いです。

若いのに歯周病にかかり、たくさんの歯を抜歯するワンわんわんちゃん。

そんな子は、大腸がうまく動いていないことが多いのです。

 

「便秘」でなければ、吸収されることのない毒素などが再吸収されて全身をめぐってしまう。

要らないものとはサッサとさよならして余計なものはため込まない。

これが元気でいる秘訣なのかもしれません!!

 

うちのみどは凄いです。

食事すると、すぐにうんちをしますクラッカークラッカー

森先生に話したら、理想的だと褒めて拍手拍手拍手拍手頂きました。

 

 

朝、夕の散歩で1~2回。

午前中に1回、午後に1回、夜中に1回、食後に1回ずつ。。

って感じです。

くぅはみどよりはため込むタイプですが、

散歩に行くと3~4回。そのほかに家でも2回はうんちをします。

 

食物繊維を摂取すると、腸内の良い細菌が増えます。

是非食物繊維を積極的に摂取しましょう!!

ただし、繊維には法則があり、適量なら快便になりますが、

その子にとって多すぎると逆に便秘になります。

自分の子の適量を見つけてください!!!!

 

 

ランキングに参加しています

ダウンダウン応援のポチお願いしますダウンダウン

にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ