10/31「ハロウィン」 | 「SchmittのOneわんLIFE」

「SchmittのOneわんLIFE」

『ミニシュナ「SchmittのOneわんLIFE」』
2022年4月にお空へ還ったシュミットの日常記録とその後のシュミママの日常

あしあと今日のシュミ様あしあと

遅れすぎると小っ恥ずかしいので
先に10/31上げときます(笑)
渋滞分は追い追いてへぺろ

あしあと

👻🎃HAPPY HALLOWEEN🎃👻



ハロウィンらしいこと
なんもしませんでしたー

昔は特別メニューにしたのになぁ…
すまんシュミ様てへぺろ



頭(の毛)が
パッカーンハッになっとるびっくり

なんで撮る前に…
いやせめて撮ってすぐに気付かなかったかガーン

イヤンだバッカん‪𐤔


バッカんついでにもうひとつ

レインボーなグラデのリードを
ボディに巻いて掛けてみた(笑)

明るい中でも反射してるよーグッキラキラ


公園でボール
下がこの通り細かい砂なので
あまり投げれず走れず。
ウチの周りの公園は全部このタイプぼけー


車の出し入れが面倒だったり
敷地内抱っこが億劫だったり
つい腰が重くなっちゃう…

外に出れば
歩く→遊ぶ→歩く→遊ぶ の応酬で
2時間じゃ物足りない勢いなもんで、
BBA的にはヘトヘトになるしー笑い泣き

でもやっぱり
キチンと運動させたいしーぶー

となれば、やはり
広場まで行くしかないのだよー
解っちゃいるんだがーてへぺろ



あ!

歩き飽きたら遊び、遊び飽きたら歩く
という、よく言えば好奇心旺盛で
平たく言えば飽きっぽくて集中しない
そんなシュミ様が
イチバン面倒なんじゃなかろうか!?


オヤツがあってもなくても
イタズラはしないでシュナ!
そのかわり…
オヤツ貰うと指も食べるでシュナ音符

怖がらないでオヤツくださいでシュナ〜ブルーハーツ

それにしても…
このカットいいなぁラブ
普段からパッカーンにならないよう
セットすればいいのかー?
もしや今はちょっと長いんじゃないか?

おまかせ丸投げとか言いつつ
またちょっと考え始める(笑)
頑張ってイメージを絵にしてみようかな?
思案中ですチュー



おめざ
ヨーグルト+オリゴ糖
ポップガン+ぬるま湯

朝ごはん

鶏ムネ50

白飯45

じゃがいも10、白菜15、大根10、人参7、かぼちゃ10、舞茸5、小松菜8、豆苗8

ブロッコリースプラウト3、クコの実2、マリンコラーゲン

ごま油13、グリーンナッツオイル10

だしパック




夜ごはん

鶏ムネ24、鶏卵46(黄身20)

白飯45

じゃがいも10、白菜15、大根10、人参7、かぼちゃ10、舞茸5、小松菜8、豆苗8

ブロッコリースプラウト3、クコの実2、マリンコラーゲン

ごま油13、グリーンナッツオイル10

だしパック




オプティミューン

朝のみ