最初、この本のタイトルを見たときにちょっとびっくりしました。

「すっごくうまくいく」ってなに?

なにがうまくいくの?

しかも、すっごく???すっごく??

なに?なに?  

めっちゃ気になりませんか?
なにがうまくいくのか。


(笑)(笑)


この本の著者の心みねこさんは

秋田の心屋の認定講師。

ぢんさんも書いてる通り


50過ぎて離婚して

パートナー見つけて3度目の結婚して

金髪にして

旦那さんに別荘買ってもらって

ラジオ番組持って

ベンツ(ミニ)買って

心屋を三度も秋田に呼んで

うちの奥さんもイベントで呼んで

今回、本を出した



ツワモノです。(^^)

秋田のカタヨガとトークショー楽しかったなぁ♬
(ご飯も温泉も秋田サイコーです)


でね、わたしはこのタイトル
「うまくいく」が
最初、すっごい気になった。


ひとは、どんなときに「うまくいってない」と感じるんだろうって。

仕事がうまくいってない
上司に怒られた
会社に嫌な同僚がいる
結婚できない
離婚できない
お金がない
貯金できない
稼げない
欲しいものが得られない
嫉妬心を感じて苦しい
自信が持てない
自分がキライ
幸せだと思えない


こういう目の前に次々と現れる問題と思える出来事と
どう付き合って行くか。
どうしたら、それらが問題ではなくなるのか。

それってきっと、多くの人が知りたいこと。

自分も似たような悩みがあるかもって思う人は
この本を読むべきね。


みねちゃん自身の数々の人体実験と、クライアントさんに効果のあった具体的なワークも細かく丁寧に書いてある。


そしてそして、戻りますよ。
「うまくいく」とは結局、どういうことなのか。 
  


人生が、動き出す。


どの方向へ?



みんなが求めてるのは、結局そこじゃない?

みねちゃんは、それを「本流」と表現してる。

「本流」に行き着くために、しないといけないことってきっとあるんだよね。




あなたにとって、「人生がうまくいく」とはどういうことなのかな?と質問をなげかけながら
読み進めても面白いですよー。



ともこ