おはようございます☀️
やたらと市からラインが来るので、ささやかに事務連絡を拡散。
伊勢の二見浦には夫婦岩という名勝がありますが、元旦の朝日は夫婦岩からは上りません❗️
夏至あたりに夫婦岩の真ん中から朝日が昇るのはすごく良い。でも元旦ではないのでよろしくです😉
無事仕事も納まりました。
金曜日、職場の忘年会。
もうここ数年、毎年国際ホテルのランチ。
ワンドリンク無料という特典がつくはずが、今月から予約方法が変わったらしく、乾杯できないと困るので急遽ノンアルのスパークリングを追加したら、なんとなんとの1本8000円やったことが発覚💦
上司が被ってくれたけど、おそろしや。
慣れたWEB予約でも気をつけましょうね😅
ランチしたら解散。
学生さんも多いので、皆さん実家へ帰ります。
たぬこは兄ちゃん先輩と島に戻って17時終業しましたが。
でもって、同日は旦那さんの誕生日で、夜はトンカツ屋さん。
ころもが究極的に薄くてサクサクのロースカツ。
お肉は低温処理で分厚いのに柔らかい。
お気に入りのお店です🤩
娘のまるは友達と夜行バスでディズニーシーに行ってたので2人きり。
まあ、最近旦那さんの調子もそんなに悪くないので、和やかに時が過ぎました。
まるがディズニーから帰ってきて、昨日は仕切り直しの旦那さん誕生日祝いの蟹すき鍋whith誕生日ケーキ🍰
そして今朝顔洗って気がついたのは、
顔まるくなったよね😱
でもね。
今特に思うのが、今年もたぬこは頑張りました❗️
家族はそれぞれ問題抱えていて自分に何ができるかわからないけど、とにかく食事は野菜とお肉多めで炭水化物や油少なめをめざして頑張った。
仕事は楽しいけどやっぱり難しいことも多いし、職場は人間関係に気違うし、今年は遠隔地やのに長のつく役職にも就いたし、中央のなんとか実行委員会とかいうのにも入って他委員のモチベの低さに慄いたし。
あとこの間から合唱団にも入りました❗️
声を出すのは楽しいけど、人間関係構築がやっぱり難しい😓
ああ私、仕事のためならなんでもやるけど、根本的にはなんも変わってないよな〜と思いました。
引っ込み思案やし、考えすぎるし、人の顔と名前がいつまでも一致しないし。
でも、頑張った。
この頑張りを全て知っていて、褒められるのは自分自身だけやよね。
皆さまも、今年も本当にお疲れ様でした❗️
やから、9連休の間自分を褒めて甘やかすことにいたしました😆
休みの間は、
いくら顔丸くなっても飲んで食べてやる❗️
休み明け1週間で戻る程度に💧
さて外出予定もなく暇やので、投稿頻度が増えます。多分。
お読みいただきありがとうございました。