石破総理大臣が辞任を表明

 

 

9月7日(日)晴れ35℃ 

 

 

日刊スポーツ


 

石破首相は午後6時から会見を行い、

「自由民主党総裁を辞することにした」

ことを正式に表明した。

石破政権は1年もたなかった。

 

短命政権が続くと、先進国首脳としての存在感が

ますます薄れていくように思う。これから先の

外交交渉が険しくなっていくのではないかな。。

 

やっぱり・・・

山梨学院の菰田投手の顔がソックリだなと思った

 

ヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリ

 

 

京都新聞

 

最近、水上バイクでけん引する遊具

『トーイングチューブ』での事故が多発しており、

停泊中の小型ボートに衝突して二人が心肺停止に

なる事故が起きた。

 

 

 

9月6日(土)晴れのちくもり35℃

 

ヤマハから重要なお知らせ

 

2011年~2013年製造クラビノーバに使われた

ACアダプターに不具合があり発煙するおそれがあり、

「コンセントを抜いて使用中止してください」と、

呼びかけている。

問い合わせ窓口があり、現在、無償点検・部品交換を

行っている。

 

 

今年6月11日滋賀・東近江市立八日市文化芸術会館でのコンサート

 

9月5日(金)雨のち晴れ 33℃

Oricon

 

9月4日午後11時48分肺炎のため死去したことが

報じられた。今年5月夢グループの社長から

アルツハイマー型認知症であることが発表された。

6月11日滋賀でコンサートに立った2日後に再び

入院をしていた。

 

ヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリ

 

 

私ブログ記事

 

 

レズリー・アン・ジョーンズの著書

Love, Freddie: 

Freddie Mercury’s Secret Life and Love

電子書籍が発売された。

 

フレディ・マーキュリーが17年に渡りつけていた

日記が見つかり、それをもとに自伝的著書が出版された

 

9月4日(木)くもりのち雨32℃

 

私ブログ記事(日記)

 

春日井警察署に運転免許証更新手続きに行った。

スマホ予約をすると3択から選ばなければならず、

選び方が悪いと「平針試験場まで行け」と言われる

始末で、、春日井警察署に手続きに行っても

追い返されることがある。まったくバカげている。

 

平針試験場は免停など違反者が講習で行く会場で、

優良ドライバーが行くような場所じゃない。

なんで、優良ドライバーが免停と同じ待遇になるの?

とムカついた。

 

シオカラトンボ

2日間立て続けに庭に遊びにきてくれた

 

 

 

9月3日(水)晴れのちくもり37℃

 

jiji.com

 

ネット上で商品を買って、代引きなら詐欺に遭わないだろうと安心していたら、今はそうでもないらしい。

 

ネット上で販売されている商品が偽物だったり、

宅配業者も装っている人物だったりと手が込んでいて

物とニセモノの見分けがつかないらしい。

 

ルパン3世のアニメの世界の話が現実に起きている。

 

9月2日(火)晴れ38℃

読売新聞

 
太陽にほえろ!の露口茂さんが4月28日老衰で
死去していたと報じられた。
 
再放送も見ていたけれども、哀愁があって
渋い演技が大好きだった。
犯人を諭す、同僚を俯瞰して見守りながら、
必要な場面で手を貸すような、訥々としていて
懐の深い情に訴える演技が素晴らしかった。
 
この時代の刑事ドラマって、煙草のポイ捨てとか
犯人をボコボコに殴ったり銃撃したりと、
あり得ないことだらけだったけど人情味があった。