尻尾のちぎれた痛々しい野生のヒヨドリを見つけて

気になりつつ、そのままにして歩き出した。

 

夕方薄暗くなってから散歩に出て、

普段と違う道に向かったら

派手に転んだ拍子に右肘を道路に

強く打ちつけたか、思うように動かない。

 

いつもは右に向かうのに、なぜか今日は

左に向かって歩き始めて、慣れない道で、

道がうねっていたか左足が捻じれて、

それを庇ったら身体が回転してコロコロ転がり

とっさに右膝と右肘で身体を庇ってしまって、

あ~あ、、やっちゃった。

 

右ひざも、ズボンが破れて出血していた。

それでも全く痛みはないので、病院でも

「痛くないからそのままにしといてください」

と、消毒だけしてくださった。

 

膝って、、血だらけになっても痛くない場所で

子供の時、なんであんなに泣いたんだろう?

と、気づいた。

 

帰宅してから、すぐに近所の整形外科に向かったら

ものすごく混雑していて、だいぶ待たされて

最初、触診では「大丈夫だと思いますよ」と

言われた。 しばらくしてレントゲンを撮ったら

「骨折していますね~」と言われてしまった。

 

医師は首をかしげて、、

「それでも、おかしいんですね、、

 骨折特有の腫れがないので、

 MRIで検査しますから土曜に来て下さい」

と言われて、土曜まで結果がわからない。

 

2歳の時に、窓から落ちて右腕を複雑骨折した。

60年以上前のことではあるけど、、

うちの父が何を思ったのか、、

内科胃腸外科に私を連れて行って

骨折を、内科医師に診てもらい、

ずっとその病院に通い続けたらしい。

 

その後、きちんとみてもらわなかったせいか

肘の軟骨のつき方がおかしくなってしまった。

 

それ以来、レントゲンで骨を見たことがないので

今日骨折したのか、昔の骨折痕かの判別が

できないからMRIで調べるのだそうだ。

 

でも、今、動かないので折れてるかも?!

 

11月30日にシニアバンドの定例ライブを

予定しているので練習するつもりだった。

 

指は動くけど、鍵盤に指を押し込めないので、

音がフニャフニャになるから、しばらくダメだ。。

 

この数日で痛みが引いて動けば良いけれども

一週間経っても動かせない状態に変化なければ

バンドの皆さんやお客さんには申し訳ないけど、、

11月中は、中止にさせてもらおうと思った。

 

散歩に行くまで、こんなことになるとは

思いもよらなかった。

 

指は問題なく動くので、負荷をかけなければ

キーボードの打ち込みや、文字を書いたりするのは

殆んど問題ないけど、、

 

ピアノの鍵盤は、指だけではなく

体のあちこちを使って音を作るので、

負荷をかけられないと音が出てこないし、

思ったようには使えなかった。

 

 

2025.10.28

2025.10.29

 

 

     右肘、どこが折れているのか

      見てもわからなかった

 

 

 

10月23日記事

 

 

 

 

最近の痛かったこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する