いつもまにか、すっかり私も「さゆりすと」笑

日活・アンコール無料配信を見続けるうちに

健気で清純な姿に心を打たれてハマってしまい

吉永小百合さんファンになった。

 

日活50周年で、今、アンコール無料配信中で

予告なく配信終了してしまうらしいので、

今しか観る機会がない!と大急ぎて観ている。

 

 

■ストーリー
三輪重夫と岩淵とみ子は高校三年、仲の良

いクラスメートだ。

とみ子は父親を早くに亡くし女手一つで育てられ、

重夫には母親がいなかった。しかし彼等らには、

暗い影はみじんもなかった。

 

ある日ふたりは、お互いの親がなぜ再婚しなかったか

を話し合い、子供の幸福のためであるという意見に

一致した。

そして、これからは親たちが楽しくつき合うチャンスを作ろうというとみ子の考えに重夫も賛成し…。

監督:西河克己
原作:石坂洋次郎( 「寒い朝」より、講談社版)
脚本:池田一朗
音楽:池田正義
キャスト:吉永小百合 浜田光夫 金子信雄 

北林谷栄 高峰三枝子
公開:1962/6/10

 

 

吉永小百合さんのデビュー当時を知らなかったので、

この機会に知ることになったけれども、

人物描写の他に、昭和30年代からの経済成長の様子や、その時代の物の考え方、女性の社会的な立場など、

色々と思い出されて、そういう時代だっだなと

懐かしく感じながら見ていて、テンポが良く、

台詞の言い回しもわかりやすくて面白い作品が多い。

 

 

日活・無料アンコール配信

ガラスの中の少女

 

青い山脈

 

不良少女・若草物語・大空に乾杯

 

 

 

 

 

 

 

最近気づいたこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する