<第12日目第2セッション>
予備予選ではどちらかを選んで演奏する
Yamaha CFX
Steinway&Sons model D
予選ラウンドの結果発表は
5月6日午前10時30分
(中央ヨーロッパ夏時間)に発表される。
合格した80名が第1ラウンドに進出する。
このセッションが予備予選最終日の最終組で
日本人参加者4名の方が演奏する。
1番今井理子さん
2番稲積陽菜さん
3番石田成香さん
☆音色が美しく音楽表現が豊かで
完成度が高くて聴き入っていた。
なぜ18回は予備予選を通過しなかったのかな?
演奏力の高い方だなと感じたし、
他の演奏も聴いてみたくなった。
4番岩井亜咲さん
最後に演奏した
7番中国のZIHAN JIN さんが、
まだ16歳になったばかりだけれども、
これまでの6人とは全く違ったレベルで・・・
深みのあるダイナミックな演奏で素晴らしかった。
課題曲だけでは聴き足りなくて、
もっと聴いていたくなる演奏だった。
アンコールがかかりそうな空気があり、
コンクールであることを忘れるほどの演奏で
これは名演奏家のコンサートだな~と思った。
ルーヴィンシュタインの再来とでもいおうか、、
何しろ凄い器量の演奏家になりそうな予感がした。
ZIHAN JIN さんが予選から落ちることがあれば
結果ありきのコンクールということになるだろうし、
第19回ショパコン1位入賞に近い参加者と感じた。
2025.3.21記事
参加者プロフィール
https://chopincompetition.pl/pl/competitors
17.00 – 17.30
東京藝術大学にて江口亜希氏に師事。
現在、ウィーン音楽演劇大学で
アンナ・マリコヴァのクラスで勉強を続けている
第18回ショパン国際ピアノコンクール一次予選
今井理子(いまいりこ)(7月で24歳)
(日本)
Nocturne in C minor, Op. 48 No. 1
Mazurka in B flat minor, Op. 24 No. 4
Scherzo in E major, Op. 54
Etude in F major, Op. 10 No. 8
Etude in B minor, Op. 25 No. 10
17.30 – 18.00
桐朋学園音楽学校で沼沢好太氏に師事
稲積陽菜(いなずみひな) (9月で22歳)
(日本)
Nocturne in B major, Op. 9 No. 3
Etude in A flat major, Op. 10 No. 10
Etude in G flat major, Op. 10 No. 5
Mazurka in B flat minor, Op. 24 No. 4
Scherzo in E major, Op. 54
18.00 – 18.30
第18回ショパン国際ピアノコンクール予備予選参加
山根優子、片山正日、中村紘子、ジャスミンカ・
スタンチュルなどの先生に師事。
2024年ウィーン音楽演劇大学を
アンナ・マリコワのクラスを卒業
石田成香(いしだせいか)(6月で28歳)
(日本)
Mazurka in A minor, Op. 59 No. 1
Etude in A minor, Op. 25 No. 4
Etude in G flat major, Op. 10 No. 5
Nocturne in E flat major, Op. 55 No. 2
Scherzo in E major, Op. 54
18.30 – 19.00
第18回ショパン国際ピアノコンクール一次予選
東京藝術大学在学中。小川範子氏、有森浩氏らに師事。
岩井亜咲(いわいあさき) (6月で25歳)
(日本)
Mazurka in G major, Op. 50 No. 1
Etude in F major, Op. 10 No. 8
Etude in A minor, Op. 25 No. 4
Nocturne in E major, Op. 62 No. 2
Scherzo in B minor, Op. 20
19.00 – 19.30 休憩
19.30 – 20.00
韓国芸術総合学校卒業。
チョン・ギョンロク、ユ・ギョンハン、キム・デジン、ソン・ミンス、アーサー・グリーンなどの教師に師事。
現在、ニューイングランド音楽院でファ・ギョンビョンのクラスに通い、修士課程の勉強を続けている
HYUN-GYU JI (23歳)
(韓国)
Nocturne in E flat major, Op. 55 No. 2
Mazurka in F sharp minor, Op. 59 No. 3
Etude in C minor, Op. 10 No. 12
Etude in E minor, Op. 25 No. 5
Scherzo in B flat minor, Op. 31
20.00 – 20.30
上海音楽学院中等部音楽学部の雲孫教授のクラスに在籍
☆ZIHAN JIN (16歳)
(中国)
Etude in B minor, Op. 25 No. 10
Etude in A minor, Op. 25 No. 11
Mazurka in B minor, Op. 33 No. 4
Nocturne in B major, Op. 62 No. 1
Scherzo in E major, Op. 54