<第7日目第1セッション>

 

日本からは前半4番目に辻本莉果子さんが演奏する。

東京藝術大学を卒業し、現在はケルン高等音楽舞踊学校でクラウディオ・マルティネス・メーナーとニーナ・ティクマンに師事

 

第19回のコンクールには、オーバリン音楽院で

ダン・タイ・ソン氏に学ぶ人が多く参加している

印象を持った。

 

2番目に演奏したYUBO DENGさんに

予備予選から投げ銭 £5.00が入った。

予備予選通過に関係するんだろうか?!

 

投げ銭の多い人を通過させれば、

ショパン研究所が潤うので残すのかな?と、

前回のコンクールの時から気になっている。

 

2025.3.21記事

https://chopincompetition.pl/pl/competitors

 

10.00 – 10.30

第2回国際ショパン古楽器コンクールにおいて

マズルカで最優秀賞とポーランドラジオ賞を受賞
ERIC GUO (8月で22歳)
(カナダ)
Nokturn H-dur op. 62 nr 1
Etiuda C-dur op. 10 nr 1
Etiuda gis-moll op. 25 nr 6  
Mazurek a-moll op. 59 nr 1  
Scherzo b-moll op. 31



10.30 – 11.00

上海の星海音楽院音楽学校でガリーナ・ポポワの

もとで学んだ。現在、オーバリン音楽院で

ダン・タイ・ソン氏に師事している。
YUBO DENG (23歳)
(中国)
Etiuda cis-moll op. 25 nr 7
Etiuda h-moll op. 25 nr 10  
Etiuda a-moll op. 25 nr 11
Mazurek cis-moll op. 30 nr 4
Scherzo cis-moll op. 39



11.00 – 11.30

ジュリアード音楽院でセルゲイ・ババヤンに師事。

国内外のコンクールで数々の賞を受賞している。
KIRON ATOM TELLIAN (8月で23歳)
(オーストリア)
Nokturn H-dur op. 62 nr 1
Mazurek h-moll op. 33 nr 4  
Etiuda a-moll op. 25 nr 11
Etiuda gis-moll op. 25 nr 6  
Scherzo E-dur op. 54



11.30 – 12.00

東京藝術大学を卒業し、現在はケルン高等音楽舞踊学校でクラウディオ・マルティネス・メーナーとニーナ・ティクマンに師事
辻本莉果子 (27歳)
(日本)
Mazurek c-moll op. 56 nr 3
Etiuda e-moll op. 25 nr 5
Etiuda cis-moll op. 10 nr 4  
Nokturn cis-moll op. 27 nr 1  
Scherzo h-moll op. 20  



12.00 – 12.30 休憩



12.30 – 13.00 ☆素晴らしい演奏だった

オーバリン音楽院でダン・タイ・ソンに師事。

国際コンクールで数々の賞を受賞している。
CHUN LAM U (10月で23歳)
(中国) 
Nokturn c-moll op. 48 nr 1
Etiuda cis-moll op. 10 nr 4  
Etiuda a-moll op. 25 nr 4
Mazurek h-moll op. 33 nr 4  
Scherzo cis-moll op. 39  



13.00 – 13.30

北京中央音楽院でマンチュン・チェに師事。
LIYA WANG (23歳)
(中国)
Nokturn H-dur op. 62 nr 1  
Etiuda cis-moll op. 10 nr 4  
Etiuda a-moll op. 25 nr 4  
Mazurek Des-dur op. 30 nr 3
Scherzo E-dur op. 54  



13.30 – 14.00

北京中央音楽院中等音楽学校出身、

ハノーバー音楽演劇メディア大学で

ベツント・ゲツケに師事し学士号と修士号を取得。

2022年ソロアルバム「Fantasia」をリリース。
QUANLIN WANG
(中国)
Mazurek cis-moll op. 50 nr 3
Etiuda cis-moll op. 10 nr 4  
Etiuda As-dur op. 10 nr 10  
Nokturn c-moll op. 48 nr 1
Scherzo cis-moll op. 39