<第6日目2第セッション>

 

予選ラウンドの結果発表は
5月6日午前10時30分

(中央ヨーロッパ夏時間)に発表される。
合格した80名が第1ラウンドに進出する。

 

 

前半で中国からの参加者4名の演奏、休憩を挟み、

後半ではポーランド、イギリス、チェコが続く。

 

気のせいか、

スタインウェイの響きがキラキラしすぎて

派手すぎるように聴こえることがあって、

ヤマハで演奏した人のを聴くとホッとするようなで

前回のコンクールでは、散々なヤマハだったけれども

今年は、落ち着きのある上品な響きが心地良く感じる。

気のせいかな・・?

 

なんと!第2セッションの進行役も

ショパンそっくりさんの登場

何かが違う!

ジャケットの中のシャツが

白から黒に着替えられていた笑

青系シャツのほうが合うように思うけど?!

 

 

2025.3.21記事

https://chopincompetition.pl/pl/competitors

 

 

 

17.00 – 17.30

カーチス音楽院でイグナト・ソルジェニーツィン、ジョン・オーウィングス、ブランドン・リーに師事。
NACHUAN TAO (20歳)
(中国)
 Mazurka in B minor, Op. 33 No. 4
Nocturne in E major, Op. 62 No. 2
Etude in F major, Op. 10 No. 8
 Etude in E minor, Op. 25 No. 5
Scherzo in E major, Op. 54



17.30 – 18.00

北京中央音楽学院卒業後、現在オーバリン音楽院で

ダン・タイ・ソンに師事
ZIYE TAO (5月で20歳)
(中国)
Mazurka in E minor, Op. 41 No. 1
Scherzo in E major, Op. 54
Etude in C sharp minor, Op. 10 No. 4
Etude in G sharp minor, Op. 25 No. 6
Etude in C sharp minor, Op. 25 No. 7



18.00 – 18.30

北京中央音楽学院で楊杉杉に師事。

エッセンのフォルグヴァング芸術大学で

エフゲニー・ボジャノフに師事
HAO TIAN (23歳)
(中国)
Nocturne in B major, Op. 62 No. 1
Etude in E minor, Op. 25 No. 5
Etude in G flat major, Op. 10 No. 5
Mazurka in A minor, Op. 59 No. 1
Scherzo in E major, Op. 54



18.30 – 19.00

北京中央音楽学院付属高校で全宏波氏に師事。

現在、セントラル音楽院でダンウェン・ウェイに師事。
SHUNSHUN TIE (5月で25歳)
(中国)
Etude in C sharp minor, Op. 25 No. 7
Etude in F major, Op. 10 No. 8
Etude in E minor, Op. 25 No. 5
 Mazurka in C sharp minor, Op. 30 No. 4
Scherzo in B minor, Op. 20



19.00 – 19.30休憩


19.30 – 20.00

ドイツ国立大学でコンスタンチン・シェルバコフに師事

第18回ショパン国際ピアノコンクール予備予選

二度目の挑戦
MATEUSZ TOMICA  (28歳)
(ポーランド)
 Nocturne in C sharp minor, Op. 27 No. 1
Etude in C major, Op. 10 No. 7
Etude in A minor, Op. 25 No. 11
Mazurka in C sharp minor, Op. 30 No. 4
Scherzo in B minor, Op. 20



20.00 – 20.30

パリのエコール・ノルマル音楽院とオックスフォード

大学でレナ・シェレシェフスカヤに師事

2022年、ALPHAよりモーツァルトのピアノ協奏曲第1番を収録したデビューCDをリリース。 
JULIAN TREVELYAN (10月で27歳)
(イギリス )
Mazurka in C sharp minor, Op. 41 No. 4
Nocturne in B major, Op. 9 No. 3
Etude in G flat major, Op. 10 No. 5
Etude in E flat major, Op. 10 No. 11
Scherzo in E major, Op. 54



20.30 – 21.00
VOJTĚCH TRUBAČ(28歳)

マイアミ大学フロスト音楽学校でケビン・ケナー氏の

指導を受けながら博士課程に在籍、助士として活動

(チェコ)
 Nocturne in D flat major, Op. 27 No. 2
Mazurka in A minor, Op. 59 No. 1
Etude in G flat major, Op. 10 No. 5
 Etude in A flat major, Op. 10 No. 10
Scherzo in B minor, Op. 20