ベトナムの病院で入院している人達のベッド

杉良太郎さんも、

このような病室やベッドで寝ていたのかな~と想像した

 

俳優の杉良太郎さんが、渡航先のベトナムで

急性腸炎になり緊急入院していたことが

ニュースになっていた。

 

デイリー

 

 

いつも、私はベトナムのモンキー動画を見ているけれど

今、ベトナムでは、人間も猿も高熱を出して腹痛や

嘔吐などで寝込む人が多いので、何か悪い伝染病でも

流行っているのかなと思っていた。

 

ベトナムから日本に帰国する若い方々の中にも、

今、はしかに感染する人が増加しているようだし、

ベトナムの気候が不安定な時期のようで、

体調を崩す人が多いらしい。

 

まさか、杉良太郎さんも旅先で体調を崩して

ベトナムの病院に入院していたとは、驚いた。

相当に感染力が強いと知った。

 

 

モンキー動画でベトナムの病院が登場した事があって、

なんとなく映し出される様子でわかったけれども

たいてい、どこの病院も野戦病院のような感じで

プライバシーがない。

 

暑い国なので、布団や毛布なども充実しておらず、

マットレスの上に病人が寝かされているだけで

点滴をされるような状態で、特別室のような

個室が完備されているかはわからない。

 

たぶん、外国人は保険が適応されないので、

高額な治療代になるだろうし、衛生面で、

日本の衛生的な病院に慣れている人にとって、

海外の病院は落ち着かないのもわかる気がする。

 

杉良太郎さんは、解熱するとすぐに日本に帰国して、

日本の病院で点滴をしてもらったという。

 

お元気になられて良かった。

 

 

2024.9.30

 

ベトナムの病院の入院施設内