4月20日(日)くもり25 ℃ 
 
 
今日も3時間半ほど
シニアバンドの練習会があった。
皆さん、すごい上達ぶりで
家で自主的に練習なさっていて、
練習会で合わせると整ってきた気がする。
 
5月18日の定例会まで1か月を切り、
ちょっと緊張感がでてきた。
 
  ヒマワリ       ヒマワリ       ヒマワリ
 
M4.2 震度2
 
  
   ヒマワリ     ヒマワリ     ヒマワリ
  

NHK 4月18日

東京湾岸北部地下に4枚のプレートの存在

 

東京湾北部地下の『海山』が地震を多発させている可能性があると専門家の分析でわかったという報道で、これはしばらく前から言われている。

 

遠田晋治博士の仮説『関東フラグメント』と

呼ばれる厚さ約25km、幅約100kmの北アルプスに

似たような山脈が、3枚の沈み込むプレートの間に

挟まり、4枚目のプレートとなっているという仮説。

 

もともと東京湾の海にあった山脈が太平洋プレート上に乗っかって移動しており、今現在も動いている。

それが活発に動いているため地震が多発している

のではないかという仮説がある。

 

また、この仮説のある場所周辺では、100年以上

大きな地震が起きていないためエネルギーが溜まり、

2005年以降は年平均22回と地震が多発しており、

大地震が発生しても不思議ではないということも

言われている。

 

 

 

関東フラグメントの存在する位置で地震が多発している

 
 
庭のモッコウバラが満開
 
 

 

4月19日(土)晴れ29℃

 

 

私ブログ

ハーモニカ奏者の徳永延生さんに

私伴奏で『君恋し』を演奏していただけた。

 

このようなかたちで演奏参加をさせていただけたのが、本当に嬉しかった。

 

これまでピアノを教える立場で、あまり人前で演奏する

機会がなかったので想像もできないことだったのが

身近に伴奏機会が増えたので、様々な音楽愛好する

方々の伴奏をできたら良いなと思うようになり、

とても勉強になる。

 

また、徳永延生さんからは、アドリブのテキストを

頂いたので、少しずつ勉強したいと思っている。

 

 

 

 

 

 

4月17日(木)晴れ26℃

 

私ブログ

 

徳永延生さん作成のアドリブ入門テキストを

いただいたので、しっかり勉強したい。

 

ジャズのアドリブについては、、

何度も挫折を味わっているので、

今度こそ、長続きさせて身につけたい。

 

けれども、、

ピアノの伴奏ってアドリブとは真逆で、

厳格な楽譜解釈が必要だったりするので、

両方を身につけるのが難しいことだったりする。

 

  ヒマワリ      ヒマワリ      ヒマワリ

 

お腹のリズムが狂ってきたかな~と思うと、

ハコベラを摘んできて、ニンジンやひじき、

シイタケなども加えて雑炊で食べる。

 

鍼灸医院の庭に大量に生えていたハコベラを摘んだ。

ものすごく茎が柔らかそうで生育が良くて

実際に食べたらすごく香りが良く美味しかった。

 

ハコベラの入った雑炊を食べた翌日は便通が良く

健康的で理想的な便が出て、もたれや張りが解消する。

 

ハコベラ

 

 


 

 

4月16日(水)晴れ14℃

 

産経新聞

 

産経新聞では、

和歌山県知事は、13日大阪万博行事に参加し

帰宅後に、「病院にいく」と私用車を使った

ことが書かれてあった。

 

病院で、きちんと診察を受けたならば、

なぜ、『敗血症性ショック』という病気を

見つけることができなかったのか、、

入院治療するなどできなかったのかと思った。

 

いったい、どこの病院で診察を受けたのかが

気になった。

 

結果として亡くなるにしても、

公舎で倒れるのと、病院で手当てを受けるのでは

だいぶ違ったような気がする。

 

病院の誤診があったと思う。

 

 

ハナミズキ

 

 

4月15日(火)雨のちくもり16℃

大阪万博開幕早々

「大屋根リング」の木組みが、大勢の人が乗ると

たわみが出ていて、こういうデザインなのか

それとも問題があるのかと話題になっており、

危険ではないかと指摘がある。

 

プロの人達の間でも意見が分かれるようで

大丈夫、問題ないという人もあれば、

危険という人もある。

 

結局、歪みは「高さ調整のため斜めに設置している部材がある」という。建築ミスではないそうで、この微妙な歪みに気づいた人は凄いな~と思った。

 

私なら見過ごしてしまう。

 

産経

 

 

 

 

 

 

   ヒマワリ     ヒマワリ     ヒマワリ

 

ytv  急逝の報道

 

和歌山県知事岸本周平氏(68)が、

15日敗血症性ショックで急逝したと発表。

 

13日に大阪万博開幕イベントで神輿を担いだと報じられ、翌日14日には午前中に知事公舎で倒れているのが

見つけられて、病院に搬送されていた。

 

聞きなれない病名で、、

元気だった人が、急激に悪化することがあるのか、

何か感染していたのかなと気になった。

 

   ヒマワリ     ヒマワリ     ヒマワリ 

 

日テレ

 

歌手ケイティ・ペリーさんら女性6人を乗せた

宇宙船に乗り10分間の宇宙の旅に出て、無事帰還した。

 

4月14日(月)晴れ20 ℃

 

 

万博2億円トイレは、大雨による雨漏りと

トイレの詰まりで使用禁止になったという。

トイレは我慢できないので困るな、、

トイレの心配がある人は、

オムツを持って行った方がいいかもしれない。

 

 

 

 

  ヒマワリ      ヒマワリ      ヒマワリ  

 

Oricon    急逝の報道

 

ラッパーのJJJさん(35)が、13日都内の病院で

急病で亡くなったことが発表された。

 

 

朝日新聞

 

宮城県下野郷の海岸で保育士の女性(35)の

刃物で刺された遺体が見つかった。失血死

 

亡くなったのは12日~13日とみられる。

殺害された女性は、小学生の子供と

二人暮らしだった。