私のPCは「Windows11 23H2」で
記事に出ている問題を起こすバージョン。
Windows11は、本当によく再起動を繰り返す。
色々と使っているわけじゃないけど、使いにくい。
今さら警告か、、随分前からだからなぁ、、
再起動を繰り返したりするのって、直せるの?
調査を進めている?
さっさと、自動で修正してくれと思う。
ブログ記事を作成している途中で、画面が、、、
ああ、、ヤラレタ! と思うのは日常茶飯事で、
最近、慣れてしまって動じなくなってきた。
画面が落ちて、改めてPINコードを入れ直してみると
たいていは復元するので、どこかで安心している。
ZDNET
アンケートとか、、何かカキコミするうちに
全画面が落ちることもあるので、情報収集か、、
画面が落ちて画面が真っ白になったところから
またやり直しが続くのは面倒くさい。
何度も回答を繰り返すと、送信できないこともある。
Windows11は、今までとは違うことが多く、
画像ファイルの使用も有料だったり、
どこかに触れれば余分にお金が発生する気がして
決めた場所以外は触れられない。
新聞代わりにネットで、読みたいNewsがあったり、
YOUTUBEやアメブロ記事を更新したりする程度の
使い道の限られたPCではあるけれども、、
まったく使えなくなると困るので、
Windowsが修正プログラムを作成して、
自動更新で修正できたらいいと思うけど、、
いちいち手動でやらないといけないのかな
「更新の履歴」に進み、画面の下部で「更新プログラムをアンインストールする」をクリックすればいい。表示された画面で「KB5043145」を見つけたら、「アンインストール」をクリックしよう。
↑載っていたけど、これやって本当に大丈夫?
ちょっと、怖いなぁ💦
何もせず様子みることにしよう。