2024.11.24 森に放されたカカと飼い主の奇跡的な再会
モンキーカカ&ミット、プカの飼い主さんたちは、
ペットたちが押収された時から、欠かさず定期的に
ENV(動物保護施設)に訪問して、モンキーの好物の
果物やミルクなどを差し入れて、日々病気や怪我なく
過ごしているかを確認してきた。
ところが、台風11号が去ってから施設に訪問に行くと
突然、面会禁止を言われて門前払いされてしまい、
今後も訪問できなくなったという。
カカのお父さんは、カカ&ミットを返してもらえるよう
やれることは全て努力したけれども叶わなかった事を
話し、1つ疑問に抱いていることについて語り始めた。
それはペットモンキーを飼う人達の販売ルートであり、
そもそも猿狩り、密売といった違法なことをしている
販売者は逮捕されずに、Facebookはじめ他のSNS、
アプリケーションなどを使い、ペットモンキー販売を
拡大させているという。
ENVは、何故、それを全く取り締まらず見過ごし、
飼っているモンキーを押収するのかという点で、
販売者が拡大すれば、飼い主は減ることはないので
ENVに対して不信感を持ち呆れた様子だった。
確かにENVは、ペットを飼育している人達から
それを取りあげることは熱心に行っているが、
ペットモンキー販売業者の逮捕者は出ていない。
闇の業者を捕まえない限り、ペット飼育者
YOUTUBEモンキー動画は増え続けるだろうし、
モンキーで稼ぐファミリーは増え続けると思う。
本当にその通りで、、、
ENVは闇の販売業者を捕まえたほうが早いのに、
何故、業者を取り締まらないのか、考えてみれば
不思議な話だ。