11月3日(日)晴れ24℃ 文化の日
 

鹿児島ニュース

 

南日本新聞

 

離任し鹿児島を離れ、離任後は警視庁長官官房付へ
転出することが発表された。
後任は、警察庁交通局交通規制課長岩瀬氏が就任。
 
本部長が離任する前に、30人以上の警察官の処分が
発表されたが、被害届を出した人には知らされずに、
報道によって知ったという。
 
報道に出る前に、きちんと謝罪してほしかったと
そのやり方に対して不満を持っていることが
報じられた。
 
  ヒマワリ       ヒマワリ      ヒマワリ
 
そもそも、鹿児島県警を退職した元警察官が、
鹿児島県警の汚職を見て見ぬフリしてきた
野川本部長を告発したことが始まりだったと思う。
 
結局、元警察官は情報漏洩の罪で逮捕され、
汚職に関わった同僚の30人以上も処分されて
切り捨てられただけだった。
 
野川本部長は、鹿児島県警の部下の不始末の
責任を取ることなく、警視庁長官官房付に昇進する。
 
 

 

11月2日(土)雨 22℃

カンテレ

 

「骨なし魚」これはいい!

私も、幼少時代からの扁桃腺肥大で

魚の骨にトラウマがあり、未だに苦手で

やっぱり、今でも扁桃腺に骨が刺さると

喉が腫れるので、相当に神経質になり食べる。

骨なし魚なら安心して食べられるので、

嬉しい開発で、食べてみたい。

 

 

11月1日(金)くもりのち雨22℃

 

 

THE21on-line

1

 

人類史上最大のバブルがまもなく崩壊する。

今後10年のあいだに、株価は大暴落し、

為替レートは1㌦=90円台まで急伸し、

新NISAに便乗して投資してきた人達は

破産者となり老後資金を失う可能性がある。

2つづき

 

結局、「自産自消」を実践する生活が一番安定的に

なるということを唱えている。

 

私から見てベトナム社会がそうで、

あの国の多くの人は、農業を営んでいて

自分の家で豊富な野菜やフルーツを

手に入れることができる。

 

また、ニワトリやアヒルなどを飼い卵を産ませて

それを市場で売ることもあり、貧しくても

目の前には食べるものが豊富にあるので、

それが幸せな暮らしにみえてくる。

 

   ヒマワリ      ヒマワリ       ヒマワリ

 

読売

 

自民党が過半数割れとなり、国民民主党と「部分連合」で個別の政策ごとに協議を進めることで合意したことが報じられた。

 

石破さんは、総理大臣の所信表明演説で随分と

理想を語っていた。実現できるのか?

最近は、すっかり気弱な表情になっている。

 

 

10月31日(木)くもりのち晴れ18℃

NEWSポストセブン

 

慶応幼稚舎に入学するのに2000万円の裏金を積み

ブローカーを通して、お子さん2人が合格したという。

これは本当かな? 週刊誌買ってきて読もうかな

10月31日発売『女性セブン』

 

 

マリーゴールドの花を沢山もらってきた

 

10月30日(水)くもり23℃

FNN

 

2022年1月、元第一三共の研究員夫が妻を

メタノールで殺害した罪に問われている裁判で、

検察側は懲役18年を求刑しており、30日に判決が

言い渡される。

 

 

 

検察の実証実験が認められて、

夫に懲役16年の実刑判決が言い渡された。

 

 ヒマワリ        ヒマワリ        ヒマワリ

 

毎日新聞10.24記事

 

世界の平均気温が今世紀末までに3.1度上昇する可能性があるという報告書が公表された。

 

私が生まれた昭和36年から平成に入った頃までは

夏暑くても、せいぜい34℃ぐらいだったのが、

今年は40℃前後が9月に入っても続いていたので

日本列島は、すでに温帯気候ではなくなった

気がしている。

 

 

 

10月29日(火)くもりのち雨19℃

  

産経新聞

 

フィットネスアプリ「ストラバ」で、トランプ氏、プーチンなどの位置情報がわかるそうで、何ら問題ないという。標的の暗殺機会を狙っているテロ犯や犯罪者にすれば便利なアプリということではないのかと思う。

 

最近、電話番号なりすましアプリやニセ着信アプリ等、

自分以外の者を装ったり、本物であることをバレない

ようにいして電話をかけるアプリが流行っている

そうで、変な時代だ。

 

 

10月28日(月)雨のちくもり24 ℃

長崎新聞社

 

遠藤周作さんが講談社月刊誌「ペントハウス」に

連載していたエッセーの直筆原稿が出てきたという。

 

昔、竹中直人さんが遠藤周作さんのモノマネを

するのが大好きだった。そのエッセーの連載に

竹中さんの写真を載せていたとは、なかなか

おもしろいというか、遠藤周作さん公認の

モノマネだったのを知り、それは凄い話だ。